今年のアユは渋そうです
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
釣りライフ
7月の中旬に那須方面へ、鮎釣りに行ってきました。
いつも入る余笹川に行ってみます。
しかし、川の様子がなんだかいつもと違います。
川の中を覗いても、鮎の姿は見当たりません。
まあ、とりあえず竿を出してみますが、やはりまるで反応はありません。
あっちこっち、移動しながら探っていきます。
半日粘ってみましたが、何処にも鮎の姿はありません。
どうも6月の台風で大水が出て、鮎がみんな流されてしまったようです。
8月になれば少しは状況が変わっていることでしょう。
もう一度リベンジです。
関連記事
-
-
今年も荒川で鮭釣りに挑戦だ!!
今年も新潟県の荒川の鮭釣りの申し込みが始まりました。9月2日の時点でもうほとんどの土日は埋まってしま
-
-
思川で鮎釣りはどうでしょう。
思川の鮎釣り解禁から随分と過ぎてしまいました。今年はなんやかんや忙しく、未だに鮎釣りに行けません。
-
-
鮎釣りは梅雨明け後でしょうか?
梅雨入り前には一度鮎釣りに行きたかったのでが、何故か忙しくて時間が取れません。 雨で川が増水する
-
-
ハゼ釣りは難しい!?
行徳橋の下で午後3時過ぎからちょっと竿を出してみます。 仕掛けはチョイ役仕掛け、エサはイソメをチ
-
-
荒川で鮭釣りは我慢です。
一匹バラシてからまったくアタリがありません。サカナのモジリも無くなりました。我慢してひたすらキャス
-
-
今年の釣り納め第2弾、ビシアジです。
なんとかお土産にタチウオをゲットし続いてはリレーのアジ釣りです。 タチウオのポイントの剣崎沖から更
-
-
若洲海浜公園を見てきました。
バイクでふらりと出かけてみました。 とりあえずゲートブリッジを見てみましょう。 ついでに若洲海
-
-
今年もアナゴはダメみたい?
そろそろアナゴ釣りのシーズンも本格的になるはずですが、去年と同様今年もイマイチ、パッとしません。
-
-
アナゴ釣りはいつにしよう?
今年もアナゴ釣りが始まったというのに、釣果のほうはあまりパッとしません。 道楽おやじはアナゴ釣り
-
-
東京湾LTアジ釣り!・・・撃沈!!
7月24日、台風もどっかにいなくなっていて絶好の釣り日和。今日はLTアジ釣りだ!!と勇んで船宿へ
- PREV
- さようならバナナっ子モデスパ。
- NEXT
- フェラーリ様のボディカバーを考えます。