ちょっと江戸川でシーバス釣りでも。
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
釣りライフ
今年に入ってから足のケガでどこにも行けませんでした。
毎年冬の時期に行く東京湾のマコガレイ、高滝湖のワカサギ釣りも今年は行けずじまい。
そろそろ陽気も良くなってきたことですし、ちょっと釣りでも行こうかなと考えている昨今です。
午前6時、近所の河原でウオーキングしていると竿を振っている人がいます。
しばらく立ち止まって見ていますが、一向に釣れる気配はありません。
道楽おやじもムラムラと釣りがしたい衝動にかられ、ウオーキングもそこそこに自宅へ戻ります。
とりあえず8フィート、ミディアムのシーバスロッドにナイロン糸5号を巻いたリールをセットしジグヘッドに白とピンクのワームを手に江戸川へ戻ります。
移動しながらルアーをキャストしてみますが、ちょうど潮止まりの時間のようであたりどころか、魚のモジリもありません。
1時間ほど竿を振ってみますが、ノーフィッシュ。
まあ、それでも半年ぶりの釣りに満足です。
さあ、次はナニ釣りに行こうかな!?
関連記事
-
-
2012年 思川の鮎釣り解禁です!
栃木県の思川が5月20日に鮎釣りの解禁になりました。 例年なら5月15日の解禁ですが、今年は5月
-
-
荒川で鮭釣りは車中泊です。
もしかして鮭が釣れた時ように、村上の市内にあるホームセンターで発泡スチロールを確認します。さすが鮭の
-
-
今年も荒川で鮭釣りに挑戦だ!!
今年も新潟県の荒川の鮭釣りの申し込みが始まりました。9月2日の時点でもうほとんどの土日は埋まってしま
-
-
R32 GT-Rで鮎釣りへ。ダイワ アバンサーVは・・・。
R32GT-Rで那須小川カントリーでゴルフを堪能した後、今日は那須高原に宿泊します。夜は仲間とBBQ
-
-
やったあ!LTアジ釣り、大漁!!
午前5時、起床。雲は少しあるが風も無くまずまずの天気。今日はLTアジを狙って葛西橋の荒川屋さんの
-
-
東京湾若洲海浜公園へ釣行です。
朝早く目が覚めたので近所の江戸川を散歩に行きました。 そこで河原の釣り人に大物が! それを見て
-
-
今年の穴子は諦めました。
ウ〜〜〜ン、どうもダメですね。 今年も去年同様、東京湾の穴子釣りパッとしませんね。 船中10本
-
-
LTアジ釣りにリベンジだ!
7月下旬に行ったLTアジ釣りは 痛恨のバラシまくりで釣果2匹と散々だった。 明日こそは大漁と
-
-
ヤリイカ釣りはどうでしょう?
知り合いにヤリイカ釣りに誘われました。 釣り場は勝浦沖です。 道楽おやじはこれまで東京湾の内海
- PREV
- フェラーリ348ツーリング その2
- NEXT
- フェラーリ(Ferrari)自転車、発見!