*

レンタルカート、初レースはまさかの・・・。

公開日: : 最終更新日:2022/08/21 道楽おやじ徒然草

友達のOちゃんを誘って、レンタルカートの70分耐久レースに出ることにしました。

Oちゃんは山梨の方のサーキットで月一でレースに出るという本格派。

道楽おやじは何度かレンタルカートに乗ったことがある程度の超初心者。

Oちゃんにおんぶに抱っこ作戦です。

レースは午後からなので、午前中に横浜のコーナーストーンズにフェラーリ348様を車検に出しに行くことにします。

午前10時にOちゃんとコーナーストーンズで待ち合わせの約束し、午前9時に出発します。

通常45分もあれば着く道のりなで、あまり早くついてコーナーストーンズがやってなかったらどうしようなどと心配してみます。

しかし、世の中そうは甘くなかった!

首都高にのった瞬間、じぇじぇじぇ!!

まさかの大渋滞!

渋滞情報掲示板も真っ赤です。

そうです、忘れていました!

3連休の初日でした。

しかし、もう後には引けません。

行くしかありません。

渋滞の中に突撃です。

身体の弱いフェラーリ様の身を案じ、エアコンはオフです。

じっと暑さをガマンしてヨロヨロと首都高を抜け、東名へ。

やっぱり東名も大渋滞です。

通常45分の道のりを3時間30分かけて、ようやくコーナーストーンズに到着。

そそくさとフェラーリ様を預け、OちゃんのフェアレディZに飛び乗り次の目的地、栃木のフェステカサーキットに向け激走です。

順調なら2時間程度の道のり、渋滞があったらアウトです。

やはり神は試練をお与えになられます。

またしても、首都高は大渋滞です。

それでも気合を振り絞りC2を抜け東北道へ。

東北道をビュンビュン飛ばし、一路フェステカサーキットを目指します。

しかし無情にもフェステカサーキットに着いたのはレース開始の10分後・・・。

道楽おやじの初カートレースはまさかのスタート時間に間に合わずのエントリー不受理でした。

次回のレースには朝から準備万端で迎えようと心に誓いました。




関連記事

no image

プリウスPHV発見!

今話題?のプリウス、プラグインハイブリッドを見かけました。 電気自動車に近いハイブリッドってやつ

記事を読む

no image

小岩菖蒲祭はまだでした。

そろそろ菖蒲の季節じゃない ですか? 去年、自転車で来た時たいへん菖蒲がキレイだったのを思いだして

記事を読む

no image

2台目のフェラーリは自転車!?

去年、隣町のダイエーで初めてフェラーリ自転車を見つけて以来、次の自転車はフェラーリ自転車と心に決め

記事を読む

no image

スカイツリーの開業です。

東京の新名所、東京スカイツリーの開業日です。 あいにくの雨ですが、近所から見上げるスカイツリーは

記事を読む

no image

スカイツリーは意外と空いています。

東京スカイツリーのオープンから一週間。 東京スカイツリーに行ってみました。 平日の午前中、京成押上

記事を読む

no image

お台場でF1グッズを堪能します。

今年は予算の関係で鈴鹿サーキットにF1を見に行けません。 仕方ないのでF1グッズでも買って気分を紛

記事を読む

no image

GPZ900Rのバッテリーに台湾製はどうだ!?

暖かくなってきました。 バイクの季節ですね。 家のGPZ900R Ninjaも、もう半年も動かして

記事を読む

no image

ツーリングマガジン OutRiderをamazonで買ってみました!

このところあまりの寒さでまったく外出できません。 隔月で発行されているOut Rider(アウ

記事を読む

no image

電気自動車リーフ発見!

ホームセンターで買い物をしようと駐車場へクルマを止めると、すぐ後ろの駐車スペースに白いクルマが1台

記事を読む

no image

そろそろ鮎釣りの季節です。

例年5月15日には栃木県の思川で鮎釣りの解禁になります。 毎年この時期になると心が浮き立ち、いつ鮎釣

記事を読む







NB8C マツダロードスターで初夏の会津磐梯ツーリング

このところ行事続きでゆっくりする暇がなかったので、6月の終わりの平

2017年は帝釈天にフェラーリ自転車で初詣です。

2017年の幕開け、元旦の東京は嘘みたいに暖かいです。 こんな穏や

NB8C マツダロードスターのオイル交換をしなくちゃー!

NB8C マツダロードスターの購入して直ぐの時に、車両状態のチェッ

NB8C マツダ ロードスターで雪道はやっぱり怖いー

3月にもなれば大して雪も降らないだろうと高を括って、NB8C マツ

NB8C マツダロードスターで温泉ツーリング

まごまごしているうちに、NB8C マツダロードスター スタッドレス

→もっと見る

PAGE TOP ↑