セロー225Wのブレーキオイルはびっくりです!?
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
ヤマハ セロー225Wライフ
セロー225Wのブレーキオイルを交換すべく、マスターシリンダーのキャップを外します。
!!!
ブレーキオイルの色もどす黒く変色し、ドロドロになっています。
ツブツブの固形状のモノも見えます。
こんな状態のブレーキオイルを見るのは初めてです。
どおりでブレーキが効かないはずです。
ああ、恐ろしい!
まあ、いつブレーキオイルを交換したのかも覚えていないくらいですから仕方もありませんが。
関連記事
-
-
ヤマハ セロー225Wのオイル交換をします。
セロー225Wのエンジンをかけ、近所を一回りします。 走る、止まる、曲がると全体にスムーズに走り
-
-
セロー225Wのブレーキパッドがヤバ!
道楽おやじのセロー225Wもそろそろ15000km。 ブレーキパッドもそろそろ寿命です。 リア
-
-
セロー225WのETCの設置場所が決定!
セロー225WにETCを付けようと思いましたが、セロー225Wには小物入れがない! そこでいろい
-
-
セロー225Wでついでに東京ゲートブリッジへ。
スカイツリーに行ったついでにに東京ゲートブリッジに寄ってみましょう。 晴天の東京ゲートブリッジは
-
-
ヤマハ セロー225Wの空気圧は?
ヤマハ セロー225Wの復活整備です。 タイヤの空気圧もここ何年も見ていません。 エアゲージを
-
-
セロー225WでTDLへ。
梅雨入り前の晴天の日、ちょっとセロー225Wで近所をウロウロ。 別に行くところもないのですが、と
-
-
セロー225Wでスカイツリーに行ってみました。
スカイツリー、オープンの日はあいにくの雨。 しかし翌日はドピーカン! セロー225Wに跨がりち
-
-
セロー225W復活ツーリング
道楽おやじのメインバイク、スズキ レッツ2がご臨終です。 他のスクーターを探しましたが、イイのが見
-
-
セロー225Wのブレーキオイルを交換します。
セロー復活に向け、軽く整備をします。 フロントブレーキがフニャフニャになっています。 ブレーキ
-
-
セロー225Wのチェーンを磨きます。
ヤマハ セロー225Wの整備の続きはチェーンの給油です。 本来ならチェーンクリーナーでチェーンを
- PREV
- アナゴ釣りの季節になりました。
- NEXT
- フェラーリオーナーミーティングに初参加です!