ゴールデンウイークは管理釣り場でトラウトを狙います。
公開日:
:
最終更新日:2022/08/21
道楽おやじ徒然草
ゴールデンウィークに釣りに行きたいけど東京湾の船宿はどこも結構な混みようです。
仕方がないので地方のできるだけ人のこなそうな(失礼!)管理釣り場でマス釣りでもしてみます。
といってもトラウトは素人なので基本タックルはブラックバス用で代用です。
ルアーを少ないお小遣いで買ってきました。
スプーンのカラーは何となく選びます。
それと各釣り場で使用不可が分かれる通称ねじねじ君。
これが結構釣れます。
ターゲットはメイプルサーモンです。
これが刺身で食べると非常に美味しい!
今から楽しみです。
************************************
いつかはトラウト専用ロッドが欲しいです。
最近の管理釣り場の魚はかなり大型の魚種が多くなってきたので、
それなりにパワーのあるロッドが必要です。
しかしただ固いだけでは無く、微妙なアタリがとれるくらい
しなやかでそれでいてパワーのあるロッドはやっぱりシマノでしょう。
このロッドは約2mの遠投も効く長さで、
ウルトラライトの剛性でも大物とのやり取りが楽しめるはずです。
関連記事
-
-
お台場でF1グッズを堪能します。
今年は予算の関係で鈴鹿サーキットにF1を見に行けません。 仕方ないのでF1グッズでも買って気分を紛
-
-
今年のスキーはオークリー (OAKLEY)で決まりです!
今年の寒波は半端じゃない!! こないだスキーに行った時、ゲレンデは最高のパウダースノー! ゲ
-
-
ジョギングはじめました。
会社の健康診断でかなり悪い数字が・・・。 Dの行群です。 やはりメタボなのがいけないのでしょう。
-
-
GPZ900Rのバッテリーに台湾製はどうだ!?
暖かくなってきました。 バイクの季節ですね。 家のGPZ900R Ninjaも、もう半年も動かして
-
-
菖蒲祭りの水元公園へサイクリング。
水元公園で菖蒲が見ごろとの情報。 天気も良かったので、 ちょっと自転車でサイクリングでも。 メタボ
-
-
電気自動車リーフ発見!
ホームセンターで買い物をしようと駐車場へクルマを止めると、すぐ後ろの駐車スペースに白いクルマが1台
-
-
金環日食見るで〜〜〜!
いよいよ金環日食の日になりました。 1週間ほど前に慌て写真撮影用のフィルターを探します。 しかし
-
-
レンタルカート、初レースはまさかの・・・。
友達のOちゃんを誘って、レンタルカートの70分耐久レースに出ることにしました。 Oちゃんは山梨の方
-
-
スカイツリーを見てきました。
gスカイツリーオープン当日はあいにくの雨。 テレビでスカイツリー開業の放送見て過ごします。 翌日は
-
-
那須マウントジーンズは晴天です。
那須高原で一泊し日曜日は朝から那須マウントジーンズでスキーです。 日ごろの行い
- PREV
- 東京湾LTアジはう~~~ん。
- NEXT
- ガレージ住宅の土台引きです。その2