GPZ900R Ninja フロントフォーク交換 その4
公開日:
:
GPZ900R Ninjaライフ
GPZ900Rのパーツがそろったところで、さあ、いよいよ交換作業に入ります。
まず、エンジン下に近所の新築現場でもらってきた
2X4の材木およそ60cmを渡しジャッキを両端にかけフロントを浮かせます。
まずはアッパーカウルを外します。
カウルステーごと外してもいいのですが、隠れているボルトとかあって面倒なので、
とりあえずアッパーカウルだけ外します。
ミラーを外して見えるボルトを片っ端から外します。
アッパーカウルがブラブラになりました。
カウルの両端を引っ張りながらカウルステーから
抜き出します。
バキッ!!
嫌な音がします!
アッパーカウルのライト下の顎の部分が真っ二つ!
やってしまいました・・・。
********************************************
GPZ900Rをカスタムするなら下の本は是非、
手元に置いておきたいですね。
カスタム例やパーツの資料はマジ、役に立ちます。
だんだん手に入りづらくなってるから、
手に入れるなら今のうち!?
![]() |
![]() |
ハイハ゜ーハ゛イク VOL.7 Kawasaki GPZ900R Ninja (バイク車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイド) (News mook―ハイパーバイク) |
![]() |
関連記事
-
-
GPZ900R Ninja にETC装着! 取り付け編
缶コーヒー6本と取り替えた乗用車用のETCを 軽自動車登録してGPZ900Rに搭載します。 ETC本
-
-
GPZ900R Ninja チェーンがガタッサビ!
ホント今年はGPZ900R Ninja に乗れなかった。5月に沼津に行ったきり。3月の大震災で気分
-
-
GPZ900Rのバッテリーは激安です!?
今年の春先、GPZ900R Ninjaのバッテリーが逝去しました。 何度もあげてしまったため、い
-
-
GPZ900R Ninjaの洗車です。
季節も良くなってきました。 そろそろGPZ900Rを引っ張り出して出かけてみましょう。 もう半
-
-
GPZ900R Ninjaで映画「おくりびと」街へ。 その2
新潟県の村上の街から海沿いに山形県の酒田市へ。 酒田の街は、古い街並みが残ってホッとする。 老後
-
-
GPZ900R Ninjaのユーザー車検なんて簡単簡単!
基本的に道楽おやじはケチで貧乏なので、車検は当然ユーザー車検です。 ユーザー車検って難しそうに思
-
-
GPZ900R Ninjaで温泉に行こう!?
うおおお~! 気が付いたら世の中、すっかりお盆休みじゃないですか!? 道楽おやじは仕事で、休みの予
-
-
GPZ900R Ninja 集合管は音かスタイルか?
GPZ900R Ninja A6ノーマルでも当時は充分速かった。GPZ900R、さすがリッターバイク
-
-
GPZ900R Ninja 刺身定食ツーリング。
自粛ムードもようやく和らいできたのでGPZ900R NInja を走らせてみようかな。ちょっとショ
-
-
GPZ900R Ninja 動くのか!?これ!
あっという間に時は過ぎ GPZ900Rに最後に乗ってから もう3ヶ月も経ってしまった。 ボディカーバ