GPZ900R Ninja 車検整備の基本は洗車です。
公開日:
:
GPZ900R Ninjaライフ
GPZ900R Ninjaの車検整備の手始めに洗車をしてみます。
埃まみれなので、とりあえず汚れなのかオイルのにじみなのかを判断するためにも洗車は欠かせません。
洗剤はママレモンです。
軍手をハメて使い古しのお風呂用スポンジで機関の隅々まで洗います。
本当ならカウルやタンクを外して洗えばベストなのですが、面倒くさがりやの道楽おやじはそのまま手の入るところまで洗います。
お〜〜!
ピッカピカです!
水切りがてらに近所を軽く一回りします。
関連記事
-
-
GPZ900Rのエンジン絶好調!?
GPZ900Rに洗車を終え、ガソリンを千円分入れて軽く走らせます。 せっかくなので東京ゲートブリ
-
-
GPZ900R Ninja にETC装着! 取り付け編
缶コーヒー6本と取り替えた乗用車用のETCを 軽自動車登録してGPZ900Rに搭載します。 ETC本
-
-
GPZ900R Ninjaで温泉に行こう!?
うおおお~! 気が付いたら世の中、すっかりお盆休みじゃないですか!? 道楽おやじは仕事で、休みの予
-
-
GPZ900R リアタイア交換する?
そうあれは震災前の話。 ちょっと小銭が入ったので、 そろそろGPZ900Rのメンテナンスでも。 今回
-
-
GPZ900R Ninja チェーンがガタッサビ!
ホント今年はGPZ900R Ninja に乗れなかった。5月に沼津に行ったきり。3月の大震災で気分
-
-
GPZ900R Ninja シートもボロボロです。
GPZ900R Ninja A6新車で下ろしてから今年で22年目。GPZ900Rはカウルもあっちこっ
-
-
GPZ900R Ninja 眠りから覚める!?
GPZ900R Ninja もう半年も動かしてない。バッテリーを充電し神様にお祈りしながらセルを回す
-
-
GPZ900R Ninjaの洗車です。
季節も良くなってきました。 そろそろGPZ900Rを引っ張り出して出かけてみましょう。 もう半
-
-
GPZ900R Ninja そろそろ再始動。
今年で22年目のGPZ900R Ninja。昨年の10月に群馬の四万温泉に行ったきりNinjaに全然
-
-
GPZ900R Ninjaフロントフォーク交換!その3
GPZ900R Ninja A6の38パイ、フロントフォークをGPZ900R A8用の41パイ、フ
- PREV
- ダイエット成功!?70kg台堅守!
- NEXT
- フェラーリ様に新緑は似合います。