やっぱりF1はものすごい!
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
フェラーリ348 日記, フェラーリ348ライフ
行って来ました!
日本GPに!!
今年は休みが合わず諦めていましたが、やっぱり行きたい!
しかし決勝日だけの日帰りで行くにはどうしたらいいか考えます。
そういえば夜行バスなら安いのでは?と調べるとコレが激安で3,000円!
F1のチケットを調べると11,000円という激安シートが残っているじゃありませんか!
コレなら行ける!!
0泊3日の弾劾ツアーで鈴鹿サーキットに出発です!
やっぱり生の迫力はものすごいです!
さすがF1マシンのマフラー音は最高です!
なにせ市販のフェラーリ様の倍も回るエンジンですから、排気音も倍かそれ以上です。ましてやバリバリの直管ですから。
それが5台、10台と連なって目の前を全開でぶっ飛んで行くのですから、もう鳥肌ものです。
しかし道楽おやじにとって日本GPは30秒で半分が終わってしまいました。
アロンソ様が来ません・・・。
いきなりのリタイアです。
可夢偉が3位入賞は素晴らしかったです。
ミハエル様はラストランの割にはちょっと気合いが感じられませんでした。
ああ、道楽おやじにとっては半落ちな感じの日本GPでした。
関連記事
-
-
さようならバナナっ子モデスパ。
あちゃさん所有のバナナっ子モデスパに、ようやくご対面できました! と、云うのもつかの間今日がラスト
-
-
世界一のビンボー フェラーリオーナー誕生!?
とうとうその日がやって来ました。 世界一のビンボー フェラーリオーナーが誕生する瞬間が!! フェラ
-
-
フェラーリ348様、車検完了!
我が家のフェラーリ348様をコーナーストーンズに預けて1週間。 何んの前触れもなく、道楽おやじのス
-
-
そしてフェラーリ様は嵐に耐えます。
とうとうその時がきてしまいました。 フェラーリ様には受難の台風が。 しかし、もうフェラーリ様は嵐は
-
-
フェラーリ様には雨の日には乗れません。
フェラーリ 348が来てから休みの日になると雨ばかり。 那須高原にツーリングに行って以来、まったく
-
-
2013 大乗フェラーリミーティングに出発!
2013年10月27日、今日は年に一度の大イベント、大乗フェラーリミーティングです。 今年で3回目
-
-
フェラーリの聖地、コーナーストーンズへ巡礼。その7
お店の中でコーヒーを頂きます。 コーナーストーンズにはカップの自動販売機がありタダで飲み放題で
-
-
フェラーリ 348のウインカーバルブを探します。
見事、フェラーリ 348のウインカーレンズをバラシ、 ウインカーバルブを取り出すことに成功しました
-
-
フェラーリ348ツーリング その2
日曜日の海老名SAはまさにスーパーカー天国です。 見たこともないスーパーカーが勢ぞろいです。 そん
-
-
F355だらけのツーリング!?
どうやら10月21日にいつもコメントをくれる、あちゃさん主催でF355だけのツーリングがあるらしい
- PREV
- ミハエル様、ありがとうございました!(涙)
- NEXT
- F355だらけのツーリング!?
Comment
箱根以来のご無沙汰でございます。348noryでございます。
いつも楽しみに拝見させていただいております。
鈴鹿に行かれたんですね~凄い弾丸ツアー!お疲れ様でした。
私もアロンソ様のファンなのでガックリでしたが、小林君がついにやってくれたので嬉しかった!
20日はFSWに行きます。お会いできないのが残念です、土日はお仕事ですか?
また次回にお会いしましょう!
noryさん、コメントありがとうございます!
先日のツーリングは遠路遥々、お疲れ様でした!
弾丸夜行バスツアーは、やっぱり過酷です。
しかし生のF1の迫力はそれ以上の魅力があり、また来年のきっと行っちゃうだろうな~、と今から思っています。
鈴鹿詣でで仕事を休んでしまったため、20日は休めないのでFSWには参加できません。
夜の方にだけでもと考えていますが、いかんせん御殿場は遠いのでどうやったら行けるか思案中です。
考えがまとまればドタ参で突撃しようかとも考えています。
またお会いした際は、ぜひよろしくお願いします!!