釣れました!荒川の鮭釣りです。
急いで10番に戻り竿を振ります。
もう時間がありません。
あれこれルアーを取り替えます。
今回のスペシャル仕掛けジグヘッドにタコベイト、
そしてサンマの切り身仕掛けを試してみます。
来ました!
思った通りです。
鮭が走りドラグが出ます。
その瞬間!
またバラシです。
仕掛けを確認すると針が曲がっています。
どうやらシーバスのジグヘッドでは針が柔らかすぎて、
硬い鮭の口には掛らないようです。
もう時間は午後3時になります。
もうダメです。
と、諦めた瞬間!
竿がしなります。
今度はちゃんと掛ったようです。
鮭は下流に向かって走ります。
ドラグを出しながら下流に走ります。
ころ合いを見て鮭を岸に引き寄せます。
やりました!
鮭です。
残念ながらメスです。
写真撮影をして川に縛って置いてきます。
良かった!
最後の最後に1匹釣れました。
大満足です!
関連記事
-
-
東京湾の釣り収めタチウオ・アジ釣りは。
今年の釣り収めに東京湾でタチウオとアジのリレー船に乗ってみました。 午前5時30分、空は晴天で
-
-
R32 GT-Rで鮎釣りへ。ダイワ アバンサーVは・・・。
R32GT-Rで那須小川カントリーでゴルフを堪能した後、今日は那須高原に宿泊します。夜は仲間とBBQ
-
-
R32 GT-Rで那珂川へ鮎釣り。ダイワ アバンサーVは最高だ!!
ようやく時間が取れた。今日こそは鮎釣りに行くぞ!と午前五時起床。目的地はとりあえず那珂川。寒井の
-
-
鮎釣りは梅雨明け後でしょうか?
梅雨入り前には一度鮎釣りに行きたかったのでが、何故か忙しくて時間が取れません。 雨で川が増水する
-
-
やったあ!LTアジ釣り、大漁!!
午前5時、起床。雲は少しあるが風も無くまずまずの天気。今日はLTアジを狙って葛西橋の荒川屋さんの
-
-
2013年 ワラサ爆釣!
午前中に一本ワラサを釣り上げ、お土産はできたのでもう余裕ですができればもう一本欲しいところです。
-
-
ワカサギ釣りの準備です。
今年もワカサギの季節になりました。去年、12月にワカサギ釣りに行った時は、大爆釣で284匹が釣れ
-
-
明日はタチウオとアジのリレーです。
明日は今年の釣り収めです。初めビシアジでも行こうかと思いましたが、いろいろ調べてみると近所の船宿
-
-
2013年 東京湾のワラサ釣りの準備です。
先週あたりから東京湾でワラサが爆釣のようです。 例年ですと7月の終わりから8月のはじめにかけて
-
-
今年の釣り納め第2弾、ビシアジです。
なんとかお土産にタチウオをゲットし続いてはリレーのアジ釣りです。 タチウオのポイントの剣崎沖から更
- PREV
- 荒川で鮭釣りは我慢です。
- NEXT
- ワカサギ釣りの準備です。