GPZ900R Ninja 眠りから覚める!?
公開日:
:
最終更新日:2022/08/21
GPZ900R Ninjaライフ
GPZ900R Ninja もう半年も動かしてない。
バッテリーを充電し神様にお祈りしながらセルを回す。
「キュルキュルキュル・・・」
エンジンはかからない。
まあ、一発目はこんなモノ。
アクセルを2回ひねるレーシングキャブレターTMRの
加速ポンプでガスをエンジンにぶち込む。
更にチョークを引いて尚も熱心にお祈りをする!
そして・・・、セルを回す。
すると「ブウォン!!」とエンジンに火が入った。
神様ありがとう!
チョークを戻しアイドルスクリューでアイドリングを調整する。
5分ほどアイドリングさせると上がっていたオイルも消え、
エンジンは滑らかに?アイドリングしている。
洗車して軽く試運転。
半年も寝ていた割には以外にも好調。
途中ガソリンを入れようた思ったら
財布を忘れた・・・。
明日は朝からちょっと走るか。
関連記事
-
-
GPZ900R Ninja にETC装着! 取り付け編
缶コーヒー6本と取り替えた乗用車用のETCを 軽自動車登録してGPZ900Rに搭載します。 ETC本
-
-
GPZ900R リアタイア交換する?
そうあれは震災前の話。 ちょっと小銭が入ったので、 そろそろGPZ900Rのメンテナンスでも。
-
-
GPZ900R Ninja チェーンがガタッサビ!
ホント今年はGPZ900R Ninja に乗れなかった。 5月に沼津に行ったきり。 3月の大
-
-
GPZ900Rのエンジンはかかるのか!?
GPZ900Rの洗車も終わり、水滴を拭き取ります。 さあ、エンジンをかけてみましょう。 最後に
-
-
GPZ900R Ninjaフロントフォーク交換!その3
GPZ900R Ninja A6の38パイ、フロントフォークをGPZ900R A8用の41パイ、
-
-
GPZ900R Ninja 集合管は音かスタイルか?
GPZ900R Ninja A6 ノーマルでも当時は充分速かった。 GPZ900R、さすがリ
-
-
GPZ900R Ninja そろそろ再始動。
今年で22年目のGPZ900R Ninja。 昨年の10月に群馬の四万温泉に行ったきりNinj
-
-
GPZ900R Ninjaフロントフォーク交換!その2
GPZ900R Ninjaのフロントフォークのアップデイト計画。 それは5年ほど前から始まっていた
-
-
GPZ900R Ninja キャブレターセッティング地獄。
カワサキ 忍者 GPZ900R 集合管に変えてからイマイチ調子が良くない。 6.000回転くら
-
-
GPZ900R 「おくりびと」の街へツーリング 前編
去年のツーリングのレポートです。 午前6時に自宅を出発。 目的地は山形県の酒田に映画「おくりびと」