 |
チェイスモータース 4−2−1集合管
アルミサイレンサー
旧世代の人間なのでアルミサレンサーは定
番アイテムです。
|
 |
この集合部分が気に入ってます。 |
 |
ステンレス手曲げパイプらしいが、
もう、ドロと焼けでデロデロです。
|
 |
4-2-1 集合管なのでオイル交換も楽々。
でも、性格がいい加減でオイル交換なんて滅
多にしない・・・。
|
4-1集合管
圧倒的シェアは4-1集合管です。4-1集合管はマフラー音がイイ!他のどのマフラーより圧倒
的にイイ音がします。マフラー音を楽しむ為か高回転型に振られたマフラーが多い。しかしエン
ジン下に集合部分が来るため、地上高が下がり段差などでマフラーを擦ることがあります。オ
イル交換の時にもマフラーをバラス必要があり手間がかかります。
4-2-1集合
4-2-1集合管は4-1集合管の弱点である地上高も高く、オイル交換などのメンテナンス性も良
いのが特徴です。しかし、排気干渉の問題でマフラー音がイマイチ。その代りトルク感のある
走りが楽しめます。道楽おやじ的にはツアラー向けの集合管と考えます。
スリップオンマフラー
フロントパイプを純正を使用しサイレンサー部分だけを交換するもので、割かし安価にカスタム
気分が味わえます。交換作業も簡単でカスタム入門におすすめです。
その他のパーツ
GPZ900R Ninjaにはたくさんのメーカーからマフラーがリリースされています。ココでは代表
的なマフラー取り上げてみました。バイクブロス パーツ通販ならきっとあなたにピッタリの1本
が見つかります。
|