CD/MDコンポ取り付け完了ー?
NB8C マツダロードスターのカーオーディオ、カーナビを勢い良く引き抜き配線をブチブチっとさらに勢い良く引き抜きました。
しかしここで思わぬ問題が…。
カーオーディオメーカーの配線キットを使わず、NB8C マツダロードスターの元々の配線加工して直に接続されていたのです。
ちぇっ、やってくれるぜー。
とりあえずナビの配線をまとめて奥の方に押し込み、オーディオ関係の配線だけを取り出します。
ヤマカンで線をつないでショートでもしたら元も子もありませんから、テスターで1本1本調べ、常時電源、アクセサリー、イルミネーション、アンテナコントロール、スピーカーを無事見つけ出すことに成功しました。
CD/MDコンポを接続しメインキーをヒネリますー。
おおっー。
やりましたー!
電源が入りましたー!!
とりあえずラジオにして音が出るかを確認します。
あれ…。
全く音が出ません…。
ボリュームをいじったりバランスやフェーダーをいじってCD/MDコンポは沈黙を守っています。
電源の入ったパネル画面だけが寂しく光ります。
関連記事
-
-
NB8Cのスタッドレスに激安アルミホイールを探そう!
冬場にNB8C マツダロードスターを乗るにはスタッドレスは必需品でしょう〜。 近所をウロウロし
-
-
やっぱりNB8C マツダロードスターにもカーナビかー!?
NB8C マツダロードスターの購入時にパナソニックのちょっと古い型のナビが付いていました。 カー
-
-
NB8C マツダロードスターにもスタッドレスは必需品ー!?
ここ近年、東京でも雪が降ることが多くなりました。 それがちょとくらいの雪ならばいいのですが、度
-
-
NB8C マツダロードスターの激安自動車保険を探そうー!
怪しいクルマ屋とは早く縁を切りたいですが、しかし目の前のグリーンのNB8C マツダロードスターに
-
-
運命のNB8C マツダロードスター このクルマ屋、ダメだこりゃあー!
NB8C マツダ ロードスター車庫証明の書類も出来上がり、印鑑証明に委任状といった必要書類をクル
-
-
グリーンのNB8C マツダロードスター このクルマ屋、嫌ーっ!
グリーンにタンの幌のNB8C マツダロードスターは全体的に程度は悪くないようです。 そしてエン
-
-
NB8C マツダロードスター、これが運命なのかー?
近所で偶然見つけてしまった、グリーンのボディーのタンの幌のNB8C マツダロードスター。 うー
-
-
NB8C マツダロードスターにナビなんていらないー!?
さあ、一通りクルマの状態をチェックしてみた限りでは、今直ぐ手を入れなければいけないような箇所は見
-
-
ヤフオクで激安CD/MDコンポ、ゲットだぜー!
NB8C マツダロードスターについているカーオーディオは音は聞こえているのですが、電源が入らない
-
-
マツダ ロードスターへの道
あゝ、オープンカーに乗りたい…。 お盆時のゴルフ場で見てしまいました。 初老の男性が幌を上げ