*

ガレージを作るということ。

公開日: : 最終更新日:2022/08/20 ガレージライフ

DSC_2041.JPG
道楽おやじも20歳頃はそんなにクルマを大事にしてなかったです。
どちらかと云うと乗る方が好きで、
洗車したり磨いたりしたことはありませんでした。
ボロボロでも速いクルマに憧れました。
筑波山を走る仲間のクルマは皆どれもボコボコで、
それがまた味があって良かったです。
ケンメリのGT-Rを大事にガレージにしまっているのを見ましたが、
そんなに大事にして位にしか思いませんでした。
新車で卸したスカイライン R32 GT-Rも、
当然、青空駐車でボディーカバーもかけませんでした。
そんな中、だんだんに外車に乗る仲間が増えてきてガレージの話題が出てきました。
そんな話もふ~ん、に位しか聞いていませんでしたが、
ある日、本屋で見た「ガレージ ライフ」と云う本にインスパイアされ、
その日のうちにバックナンバーを全巻注文、ガレージングの道をひた走ります。




関連記事

no image

ガレージ住宅の土台引きです。その2

土台の墨が決まったなら、墨に合わせて基礎パッキンを引いていきます。 基礎パッキンには様々な物がありま

記事を読む

no image

ガレージ住宅の大工工事は先ずは屋根から

ガレージ住宅の上棟も終わり、柱の立ちを見て先ずは屋根を決めます。 棟から桁に垂木を流し、野路板を張

記事を読む

no image

ガレージ用地が見つからない!?

道楽おやじが初めてガレージ付き住宅を建てたのは、今から10年以上前の話です。 ガレージ付き住宅の構造

記事を読む

no image

ガレージ住宅の間取りは?

今からおよそ10年前、ほぼ理想のガレージ建設用地を見つけました。 しかし、その土地は建築条件付きでい

記事を読む

no image

やっぱりスーパーカーにはガレージでしょう!?

そのガレージ気に付いたのは3か月前。 仕事の通り道にある大きいお屋敷の大きいシャッターのガレージは、

記事を読む

no image

ガレージハウスには軽量鉄骨住宅が最適!?

男の夢、ガレージ付き住宅にスーパーカー! イイですね~!! 予算さえ許すならガレージ付き住宅に最

記事を読む

no image

スーパーカーガレージ住宅の躯体工事です。

ガレージ住宅の躯体工事とは、いわゆるフレーミングです。 柱と柱の間に間柱を入れたり、窓の開口を作っ

記事を読む

no image

ガレージ付き住宅を建てましょう。

スーパーカーを買う為にはガレージが必要です。 道楽おやじも10年ほど前、どうせガレージを作るな

記事を読む

no image

ガレージ住宅に最適の建築は?

広々としたガレージ、憧れますよね。 そんなガレージを作る為に住宅について研究しました。 ガレージ

記事を読む

no image

ちょっと柴又までサイクリング。

近頃、年のせいか朝目が覚めるのがどうも早い。午前4時過ぎには目が覚め、ベッドの上でテレビを見ながらゴ

記事を読む







NB8C マツダロードスターで初夏の会津磐梯ツーリング

このところ行事続きでゆっくりする暇がなかったので、6月の終わりの平

2017年は帝釈天にフェラーリ自転車で初詣です。

2017年の幕開け、元旦の東京は嘘みたいに暖かいです。 こんな穏や

NB8C マツダロードスターのオイル交換をしなくちゃー!

NB8C マツダロードスターの購入して直ぐの時に、車両状態のチェッ

NB8C マツダ ロードスターで雪道はやっぱり怖いー

3月にもなれば大して雪も降らないだろうと高を括って、NB8C マツ

NB8C マツダロードスターで温泉ツーリング

まごまごしているうちに、NB8C マツダロードスター スタッドレス

→もっと見る

PAGE TOP ↑