フェラーリF40はいなかった・・・。
公開日:
:
フェラーリ348ライフ
先日、ちょっと用があり東京の青山に行ってきました。
昨年9月に行った時にスーパーカー屋さんを発見!
そこにはなんと本物のフェラーリF40!!
勇気を出して店員さんに声を掛け、
まじまじとフェラーリF40を見せていただきました。
初めて見るフェラーリF40様はやはりただのクルマではありません。
家のフェラーリ348もクルマの中ではかなり異質な存在ですが、
フェラーリF40はもっとスペシャルです。
量産型ザグと、シャー専用ザグくらいの開きがあります。
フェラーリF40はまさ1/1のプラモデルといった感じでハンドメイド感満点。
そのまんまツーリングカーといった感じで、
こんなクルマが公道を走れるんだからマジ凄い!
とチョー感動しました。
さすがにフェラーリF40様のお写真を撮らせていただきたいとは
口には出せませんでした。
もし今回フェラーリF40様にお会いできたら、
ぜひお写真を撮らせていただきましょうと心に誓います。
フェラーリF40様との再会を楽しみにしながらスーパーカー屋さんに到着します。
・・・?
ありません・・・。
フェラーリF40なんていくらするかもわからない得体の知れないクルマが、
売れるなんって全く想像もしませんでした。
ガラス越しにディノを眺め帰路につきます。
関連記事
-
-
さようならバナナっ子モデスパ。
あちゃさん所有のバナナっ子モデスパに、ようやくご対面できました! と、云うのもつかの間今日がラス
-
-
大乗フェラーリ ミーティング 最高!!
10月30日 とうとう大乗フェラーリ ミーティングの日がやってきた。 午前8時に大黒PAからフェ
-
-
フェラーリ 348のボディカバーは?
いくらフェラーリだと云っても世界一のビンボー フェラーリオーナーに 近所に屋根つきのガレージは用
-
-
フェラーリ 348キダスペシャル炸裂!?
那須高原を出発し下道でダラダラと那珂川沿いを下り、 常磐道の岩間インターを目指します。 だいぶ運転
-
-
フェラーリ348でゲートブリッジへ
天気が良かったのでちょっとフェラーリ348を走らせましょう。 どこに行こうかなと考えていると! ひ
-
-
フェラーリオーナーミーティング初参加です。その2
初参加のフェラーリオーナーミーティングに向けて首都高をひた走ります。 なんとか雨も持ちそうです。
-
-
フェラーリ様のボディカバーを考えます。
ほとんどのフェラーリ様は基本的にガレージにお住まいですが、 意外と青空駐車のフェラーリ様も多いので
-
-
フェラーリ 348の車庫証明を取ります。
フェラーリ 348の横幅はやっぱりバカデカイ。 189cmもあります。 家の駐車場は非常に狭いの
-
-
フェラーリの聖地、コーナーストーンズへ巡礼。その7
お店の中でコーヒーを頂きます。 コーナーストーンズにはカップの自動販売機がありタダで飲み放題です。
-
-
フェラーリ 348のプラスチック部品には注意です。
やはりフェラーリ様と言えどプラスチック部品は劣化します。 このところしばらく乗れなかったのでバッテ