*

セロー225Wでついでに東京ゲートブリッジへ。

公開日: : 最終更新日:2022/08/20 ヤマハ セロー225Wライフ

DSC_0765.jpg

スカイツリーに行ったついでにに東京ゲートブリッジに寄ってみましょう。

晴天の東京ゲートブリッジは360度の絶景です。

どこか東京ゲートブリッジとセロー225Wの写真を撮れる場所を探して、あっちウロウロこっちウロウロ。

そのうちに立ち入り禁止のゴミ処理場へ迷い込みます。

見つけました!

絶好の撮影ポイント。

セロー225Wと東京ゲートブリッジを撮影していると警備員の自動車が。

怒られてしまいました。

そそくさと撤収します。




関連記事

no image

セロー225Wで亀戸天神を覗いてみます。

セロー225Wでスカイツリーに来たついでに亀戸天神を覗いてみます。 そういえばこのあいだテレビで

記事を読む

no image

セロー225Wのブレーキオイルを交換します。

セロー復活に向け、軽く整備をします。 フロントブレーキがフニャフニャになっています。 ブレーキ

記事を読む

no image

セロー225WでTDLへ。

梅雨入り前の晴天の日、ちょっとセロー225Wで近所をウロウロ。 別に行くところもないのですが、と

記事を読む

no image

セロー225Wのブレーキパッドがヤバ!

道楽おやじのセロー225Wもそろそろ15000km。 ブレーキパッドもそろそろ寿命です。 リア

記事を読む

no image

セロー225WのETCの設置場所が決定!

セロー225WにETCを付けようと思いましたが、セロー225Wには小物入れがない! そこでいろい

記事を読む

no image

セロー225WにGIVI300Nを買いました。

これまでセロー225WにGIVIの33Lを付けていましたが、これが意外にデカい! キャンプツーリ

記事を読む

no image

道楽おやじのセロー225Wは97年式です。

道楽おやじのセロー225Wのご紹介です。 ヤマハ セロー225W 97年式 4JG1 カラー 

記事を読む

no image

セロー225Wでスカイツリーに行ってみました。

スカイツリー、オープンの日はあいにくの雨。 しかし翌日はドピーカン! セロー225Wに跨がりち

記事を読む

no image

セロー225Wのチェーンを磨きます。

ヤマハ セロー225Wの整備の続きはチェーンの給油です。 本来ならチェーンクリーナーでチェーンを

記事を読む

no image

ヤマハ セロー225Wのオイル交換をします。

セロー225Wのエンジンをかけ、近所を一回りします。 走る、止まる、曲がると全体にスムーズに走り

記事を読む







NB8C マツダロードスターで初夏の会津磐梯ツーリング

このところ行事続きでゆっくりする暇がなかったので、6月の終わりの平

2017年は帝釈天にフェラーリ自転車で初詣です。

2017年の幕開け、元旦の東京は嘘みたいに暖かいです。 こんな穏や

NB8C マツダロードスターのオイル交換をしなくちゃー!

NB8C マツダロードスターの購入して直ぐの時に、車両状態のチェッ

NB8C マツダ ロードスターで雪道はやっぱり怖いー

3月にもなれば大して雪も降らないだろうと高を括って、NB8C マツ

NB8C マツダロードスターで温泉ツーリング

まごまごしているうちに、NB8C マツダロードスター スタッドレス

→もっと見る

PAGE TOP ↑