*

ガレージ住宅を作るということ。

公開日: : 最終更新日:2022/08/20 ガレージライフ

家は3回建てると満足したものになる。

といいますがなかなか3回も家を建てる人はいないでしょう。

しかし、道楽おやじは住まいを3回建ててみました。

初めて建てたのは30歳の時、売り建ての注文住宅でした。

どうしてもスーパーカーが欲しくてガレージに拘った住宅でした。

勢い余ってその翌年には別荘にガレージハウスを建設。

これは分離発注方式というやつで激安に作りました。

その後、道楽おやじのバブルが弾けしばらくはアパート暮らし。

去年、築20年の中古住宅を全面リホームし現在に至ります。

あまりにガレージ作りに熱中した結果、大工の修業もしてしまいました。

今では普通に家一軒建てられます。

これまでのノウハウや経験を生かし、これからガレージを作ろうという方の

お役にたてればと思います。

 

********************************************************************

ガレージ建設用地を探すなら住友不動産販売 をおすすめします。

道楽おやじもいつもお世話になっています。

 

 

 




関連記事

no image

ガレージ住宅の上棟です。

5月の中旬の日が良い日を選び、いよいよ上棟です。 天気予報はあいにくの雲時々雨。 上棟式まで持って

記事を読む

no image

激安ガレージは男の夢だ!?

今から10年ほど前、ちょっと小銭が余っていた頃。 クルマもバイクの乗ってなんぼ! 速く走るか

記事を読む

no image

ガレージ住宅に基礎は重要です。

道楽おやじのガレージ住宅も地鎮祭も無事終わり、 基礎工事の着工です。 さてここで基礎についてお勉

記事を読む

no image

ガレージ住宅の大工工事は先ずは屋根から

ガレージ住宅の上棟も終わり、柱の立ちを見て先ずは屋根を決めます。 棟から桁に垂木を流し、野路板を張

記事を読む

no image

ガレージ住宅に最適の建築は?

広々としたガレージ、憧れますよね。 そんなガレージを作る為に住宅について研究しました。 ガレージ

記事を読む

no image

ガレージ住宅の地鎮祭です。

ガレージ住宅の契約も無事済ませ、 設計も決まり建築確認もおりました。 さあ、いよいよ本格的にガレ

記事を読む

no image

ガレージ住宅の屋根材は?

スーパーカーのガレージ住宅は輸入住宅が似合います。 当然、屋根材も西洋瓦です。 しかしこの西洋瓦

記事を読む

no image

ガレージ住宅の予算は総支払額がポイントです。

10年ほど前、スーパーカーのためにガレージ住宅を作りましたが、 当時は何もわからず言われたままに支払

記事を読む

no image

ガレージ住宅の建前の準備です。

上棟の前日、建て前の時に職人さんと近所に渡す仕出しの仕込みをします。 料理が趣味の道楽おやじはただ

記事を読む

no image

ガレージ住宅に木造軸組み工法は?

スーパーカー購入の為にはガレージが必需品です!? 一般的に購入し易い住宅はやはり、在来工法の木造軸

記事を読む







NB8C マツダロードスターで初夏の会津磐梯ツーリング

このところ行事続きでゆっくりする暇がなかったので、6月の終わりの平

2017年は帝釈天にフェラーリ自転車で初詣です。

2017年の幕開け、元旦の東京は嘘みたいに暖かいです。 こんな穏や

NB8C マツダロードスターのオイル交換をしなくちゃー!

NB8C マツダロードスターの購入して直ぐの時に、車両状態のチェッ

NB8C マツダ ロードスターで雪道はやっぱり怖いー

3月にもなれば大して雪も降らないだろうと高を括って、NB8C マツ

NB8C マツダロードスターで温泉ツーリング

まごまごしているうちに、NB8C マツダロードスター スタッドレス

→もっと見る

PAGE TOP ↑