フェラーリ348の車検に出発!
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
フェラーリ348 日記, フェラーリ348ライフ
7月13日、いよいよフェラーリ348様をコーナーストーンズに車検に持って行く日になりました。
朝からフェラーリ348様の洗車をして準備万端です。
家からコーナーストーンズまでは高速で一時間程度の距離、コーナーストーンズのオープン時間の10時に到着するには少し早めに9時に出れば余裕でしょう。
午前9時ジャストに出発して、京葉道路に乗ります。
錦糸町料金所辺りで渋滞が始まりますが、なあ〜にいつものことで箱崎を過ぎればガラガラでしょう。
しかし甘かった!
道楽おやじは気づいいませんでしたが、この日は三連休の初日で首都高の案内版は真っ赤かです。
そんな大渋滞の中、道楽おやじは大汗です。
お身体の弱いフェラーリ様は真夏にエアコンなんかかけたらいきなりエアコンが死ぬんじゃないかという恐怖感でエアコンなんぞ使えません。
東名に入れば少しは流れるだろうという淡い期待も粉々に打ち砕かれ、東名高速も大渋滞です。
エンストでもして、2度とエンジンがかからなかったらどうしようと不安が頭をよぎり、車線の一番左を慎重に走ります。
とうとうしびれをきらして川崎ICで降り246号へ向かいます。
しかし246号も大渋滞。
通常1時間の道のりが3時間30分かかりました。
真夏の炎天下を走り切ったフェラーリ348様は意外にも体調を崩されることはありませんでした。
しかし道楽おやじは脱水症状でフラフラです。
コーナーストーンズのフェラーリ様達をゆっくり眺める事もなく、そそくさとエノテンにフェラーリ348様を預け、友達のクルマにピックアップされてコーナーストーンズをあとにします。
関連記事
-
-
フェラーリ348に雪は積ります。
東京は久々の雪景色。 フェラーリ348様も雪まみれです。 フェラーリ348様もこんなに雪まみれにな
-
-
フェラーリに導かれて!? その2
フェラーリは神である。 そして愛である。 道端にフェラーリ348。 うおお!こんなところでフェラー
-
-
フェラーリ348様の自動車税はカード払いです。
5月のある日、フェラーリ348様の自動車税の納付書が届きました。 毎年この納付書にはびびまくります。
-
-
ミハエル様、ありがとうございました!(涙)
ミハエル様が今期限りでF1を引退することを発表になりました。 この復活してからの3年間、毎年鈴鹿で
-
-
フェラーリ348、出撃準備完了!!
8月最後の日曜日に行われたフェラーリツーリングに備え出撃の準備です! 前日の土曜日に、まずは洗車し
-
-
フェラーリ様もそろそろオイル交換を。
DSC_0714.JPG[/caption] フェラーリ様も我が家にいらして早、1年。 本
-
-
大磯ロングビーチはフェラーリ天国です!
大磯ロングビーチに着くころには雨もすっかり上がり、道楽おやじもホッと一安心です。 ぞろぞろと集合し
-
-
フェラーリ 348の車庫証明を取ります。
フェラーリ 348の横幅はやっぱりバカデカイ。 189cmもあります。 家の駐車場は非常に狭いので
-
-
フェラーリ 348を初ドライブ!
さあ!いよいよフェラーリ 348の納車です。 頭金の8万円を支払い、車検証とキーを受け取ります。
-
-
フェラーリ 348でスーパーカーショーです。
フェラーリ 348が来てから休みの日になると雨ばかり。 今日は待ちに待った晴天。 久々フェラーリ
- PREV
- フェラーリ348様に仮ナンバーを借ります。
- NEXT
- フェラーリ348様、車検完了!