スズキ レッツⅡ キックが「ガキッ!!」
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
スズキ レッツⅡ
スズキ レッツⅡのバッテリーはあがっています。
キックでレッツⅡのエンジンをかけようと試みます。
「ガキッ!」と音がしてキックペダルが戻ってきません。
仕方がないのでバラシテみます。
なんてことは無かった。
カウンターギアの一部がすっぽ抜けているだけ。
元の場所に組み付けてみるがなんとなく動きが渋い。
ちょっとスプレー式のグリスでも吹きかけてみよう。
と探すが、こういう時に限って中身はカラ。
CRCでは今はイイかもしれないが後々の油切れが心配。
しかし他に道は無くとりあえず吹きかけて様子を見ることにします。
今のところギアのかじりも無いので良しとしましょう。
関連記事
-
-
スズキ レッツⅡ エンジン懸かったー!!
昨日貰ってきたスクーターを とりあえずバラシテみます。 プラグをはずして見る。 かぶっている様子は
-
-
レッツⅡにキャリアつけました。
レッツⅡにリアボックスを付けようと思います。 これまで付いていたリヤキャリアは小さくて とてもリアボ
-
-
レッツⅡにリアボックス装着!!
お買いもの使用のレッツⅡ。 よく手巻きずし用に刺身の盛り合わせを買いに レッツⅡに跨りスーパーのハ
-
-
レッツⅡにフロントバスケット付けました。
レッツⅡ、お買いものに使うのに どうも前カゴがないと不便です。 フロントバスケットを探すことにしま
-
-
スズキ レッツⅡ 貰って来ました。
弟の所に乗らないスクーターがあるらしいので見に行きました。 走行距離は6.800km程度。 外装も
-
-
レッツⅡ バッテリーやっぱりダメだった!
貰ってきたレッツⅡ。 半年ほど乗らなかった為、 あがってしまったレッツⅡのバッテリーを半日ほど充電
-
-
レッツⅡに楽ちん!サイドスタンド付けました。
道楽おやじはチョーめんどくさがり屋。 お買いものに行くにも センタースタンドを掛けるのもめんどくさい
-
-
レッツⅡ バッテリー復活!!しちゃったの・・・。
スズキ レッツⅡ 貰って来るまでの半年くらい前から レッツⅡのエンジンはかけてない。 レッツⅡのバ
- PREV
- スズキ レッツⅡ エンジン懸かったー!!
- NEXT
- レッツⅡ バッテリー復活!!しちゃったの・・・。