2013 大乗フェラーリミーティング、大黒パーキング出発!!!?
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
フェラーリ348 日記, フェラーリ348ライフ
2013 大乗フェラーリミーティングのプチフェラーリツーリングは午前8時30分出発、まだ少し時間があります。
同じ足立ナンバーのフェラーリ348オーナー様とお話しをしているとゾロゾロとフェラーリ様方が、大黒パーキングに集まってまいりました。
その中に348クラブの知った顔を見つけ、事情を説明してバッテリーをつないでもらいます。
これで一安心です。
ブースターケーブルをつなぎキーをひねります!
アレ?
やっぱりセルは回りません。
キムキムさんにお知恵をお借りしますが、フェラーリはブースターケーブルじゃエンジンかからないですよ。とのこと。
仕方ありません、切り札のエノテンにテレフォンです。
エンジンが熱いとセルが回らないことがあるので、少し冷ましてみてください。とのこと。
我がネロの348の以前のオーナー様に話かけられたのですが、ドタバタしていてろくにお話しもできませんでした。
申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫びします。
次にお会いする機会がありましたら、また話かけてください!
よろしくお願いします!!
そんなこんなしてる間に出発の時間になってしまいました。
何度トライしてもセルは回りません。
ああ、もうダメだ〜っ!
2013の大乗フェラーリミーティングは大黒パーキングで終了です。
ハンカチを振りながらプチフェラーリツーリングに出発するフェラーリ様方を見送ります。
関連記事
-
フェラーリF40はいなかった・・・。
先日、ちょっと用があり東京の青山に行ってきました。 昨年9月に行った時にスーパーカー屋さんを発
-
ミハエル様、ありがとうございました!(涙)
ミハエル様が今期限りでF1を引退することを発表になりました。 この復活してからの3年間、毎年鈴鹿で
-
やっぱりF1はものすごい!
行って来ました! 日本GPに!! 今年は休みが合わず諦めていましたが、やっぱり行きたい! しかし決
-
フェラーリ 348に落ち葉は大敵です。
紅葉にたたずむフェラーリ 348、絵になります。 しかし、注意してよく見ると・・・。 エンジンフー
-
フェラーリ中古車のカリスマ エノテン倒れる!?
庶民派フェラーリのカリスマ、 フェラーリ界の川越シェフエノテンが、 緊急入院&手術したらしい。 先
-
フェラーリ 348のウインカーレンズを取り出せ!
フェラーリ 348のウインカーレンズはボルト2本で止まっているようです。 さあ!いよいよフェラーリ
-
フェラーリ 348 車庫入れにてこずります。
フェラーリ 348をドライブして、ようやく自宅へと到着しました。 さて次の難関、車庫入れです。 フ
-
フェラーリ 348ウインカーバルブ交換完了!
フェラーリ 348のウインカーバルブ、12V 23Wを取り付け元に戻します。 ウインカーレンズの裏
-
フェラーリ 348には除湿剤が似合います。
フェラーリ 348が来てから、 何故か毎日のように雨が降ります。 ボディカバーをかぶせてあると云っ
-
フェラーリ 348修行ツーリングの帰路につきます。
フェラーリ 348でヨタヨタとようやく那須高原に到着しました。 行き付けの広島焼き屋さんで昼食をと