NB8C マツダロードスターのエンジンルームをチェック。
我が家にやってきたグリーンのNB8C マツダロードスターの外装、内装ともに大きなダメージはなく気になるのは革シートのひび割れくらいです。
つづいてエンジンルームをチェックします。
いくら車検2年付きといっても相手は怪しいインチキクルマ屋です、記録簿もなにもありません。
まずエンジンオイルをチェックします。
うーん。
それほどひどい状態ではありませんが、おそらく最近交換されたものではないと思われます。
まあ、早急に交換が必要な状態ではありませんので、サーキットに持ち込む前に交換することにしましょう。
クラッチオイルは最近交換されたものではないでしょうが、問題のない状態で前のオーナーさんの時に車検の際にでも交換したものでしょうか。
ちょっと驚きなのがブレーキオイルで、今回の車検で交換したようです。
インチキクルマ屋の車検とあなどっていましたが、とりあえずの整備はされたようです。
その他ベルト類のひび割れなどもOKです。
マツダロードスターオーナーさんの助言でラジエターが緑になっているとヤバイらしいですが、残念なことにラジエターは緑に変色してきています。
まあ、そのうち様子を見ながら最善策を探しましょう。
エンジンルーム自体、全体的にキレイで良好な感じです。
ただ、ちょうど走行距離が10万kmになったので、タイミングベルトの交換を考えなければなりません。
関連記事
-
-
CD/MDコンポ取り付け完了ー?
NB8C マツダロードスターのカーオーディオ、カーナビを勢い良く引き抜き配線をブチブチっとさらに
-
-
NB8C マツダロードスターの状態チェックです。
怪しいクルマ屋からNB8C マツダロードスターを奪取し無事、自宅へ帰還しました。 一ヶ月戦争と
-
-
NB8C マツダロードスターにETCはどこ付ける?
NB8C マツダロードスターに680円のヤフオク 激安CD/MDコンポを無事に?なんとか取り付け
-
-
激安中古車 マツダ ロードスターに導かれて!?
6速ミッション、色はできるだけ目立たないシルバー系のNB8C マツダ ロードスターに狙いをしぼっ
-
-
NB8Cのスタッドレスに激安アルミホイールを探そう!
冬場にNB8C マツダロードスターを乗るにはスタッドレスは必需品でしょう〜。 近所をウロウロし
-
-
NB8C マツダロードスターのチューニング本で勉強します。
暇を見つけてはちょこちょことNB8C マツダロードスターを乗りまして、なんとなくクルマの動きやク
-
-
運命のNB8C マツダ ロードスターに試乗です。
中古車屋さんの営業が来るまでじっくりとお目当てのNB8C マツダ ロードスターをチェックします。
-
-
NB8C マツダロードスターのカーナビを取り外せ!
NB8C マツダロードスターのカーオーディオとカーナビを力づくで無理無理はがし、配線をブチブチっ
-
-
マツダ ロードスターへの道
あゝ、オープンカーに乗りたい…。 お盆時のゴルフ場で見てしまいました。 初老の男性が幌を上げ
-
-
NB8C MAZDA ロードスター、そして審判の日。
怪しいクルマ屋でグリーンのNB8C MAZDAロードスターを決めてから一週間。 金曜日のお昼す