*

フェラーリ様のボディカバーを考えます。

公開日: : 最終更新日:2022/08/20 フェラーリ348 日記, フェラーリ348ライフ

DSC_0033 (2)

ほとんどのフェラーリ様は基本的にガレージにお住まいですが、

意外と青空駐車のフェラーリ様も多いのです。

青空駐車といってもボディカバーは必需品です。

ホームセンターで売っているボディカバーは当然、論外です。

現在、道楽おやじのフェラーリ様が使用しているボディカバーは仲林工業製。

恩人の聖人F355オーナー様がお使いだったので、同じものを購入しました。

ボディカバー選びのポイントは、遮光性と裏起毛、そして防風性能です。

基本的にボディカバーに100%の防水性は布である以上、ありえません。

ゴアテックッスあたりで作れば、かなりの防水性はあると思いますが、

おそらく値段は普通の車庫が買える値段になると思います。

フェラーリ様は基本的に自動車ですので、多少、濡れても平気です。

それよりもやはり気になるのが、日焼けと台風などの暴風雨でボディカバーが擦れて傷が付かないか。

そして、高価なボディカバーが千切れて飛んでいかないかです。








関連記事

フェラーリ 348様にゼロ ウォーターを!

すっかり世の中は年末の装いですね。 年越しの買い物にホームセンターへ行くと気になる商品が。 棚一段

記事を読む

フェラーリ348様は暴風雨に耐えます。

日本中どこもかしこももの凄い嵐でした。 東京も例外では無く、風速20m以上の雨風でした。 そ

記事を読む

大乗ミーティングはやっぱり雨!?

20台ほどのフェラーリ様のプチツーリングはわずか30分ほどで第二集合場所の海老名パーキングに到着し

記事を読む

ミハエル様、ありがとうございました!(涙)

ミハエル様が今期限りでF1を引退することを発表になりました。 この復活してからの3年間、毎年鈴鹿で

記事を読む

フェラーリ348に雪は積ります。

東京は久々の雪景色。 フェラーリ348様も雪まみれです。 フェラーリ348様もこんなに雪まみれにな

記事を読む

フェラーリ 348 車庫入れにてこずります。

フェラーリ 348をドライブして、ようやく自宅へと到着しました。 さて次の難関、車庫入れです。 フ

記事を読む

そしてフェラーリ様は嵐に耐えます。

とうとうその時がきてしまいました。 フェラーリ様には受難の台風が。 しかし、もうフェラーリ様は嵐は

記事を読む

エノテンはウフフフフ〜〜〜と笑わない?

669.JPG[/caption] 以前、清水草一先生のブログにエノテンがウフフフフ〜〜〜

記事を読む

フェラーリ348、出撃準備完了!!

8月最後の日曜日に行われたフェラーリツーリングに備え出撃の準備です! 前日の土曜日に、まずは洗車し

記事を読む

フェラーリ様もそろそろオイル交換を。

DSC_0714.JPG[/caption] フェラーリ様も我が家にいらして早、1年。 本

記事を読む




Comment

  1. よんこく より:

    なるほど!ありがとうございます。
    エンジンルームへの雨の侵入が一番心配ですが、どうしても気になるときは
    エンジンフードだけなにかでカバーします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




フェラーリ348クラブ、マボロシの水曜会。

フェラーリ348クラブの掲示板に新規会員の方の書き込みで、平日休みな

2013 大乗フェラーリミーティング プチツーリングに合流!

ロードサービスを依頼するぼどの大トラブルなどどこ吹く風、フェラーリ3

2013 大乗フェラーリミーティングに再度、出発!!!

大黒パーキングでハンカチを振りながら、涙で2013 大乗フェラーリミ

2013 大乗フェラーリミーティング、大黒パーキング出発!!!?

2013 大乗フェラーリミーティングのプチフェラーリツーリングは午前

2013 大乗フェラーリミーティングに出発!

2013年10月27日、今日は年に一度の大イベント、大乗フェラーリミ

→もっと見る

PAGE TOP ↑