フェラーリ 348でようやく帰宅。
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
フェラーリ348 納車編, フェラーリ348ライフ
フェラーリ 348をいよいよ246号に乗りだします。
聖人、F355オーナー様が先導してくれます。
予定通り日曜日の246号は空いています。
クルマが途切れた瞬間、フェラーリ 348を246号に滑り込ませます。
まずは第一段階成功です。
264号をヨロヨロと走り東名青葉インターに到着。
上り坂で失速します。
ギアをシフトダウン、「ギャ!」
シフトミスです。
ああ!なんて操作の丁寧さを要求されるクルマなのでしょう。
東名を首都高に向かい料金所のパーキングで聖人、F355オーナー様とお別れします。
C1に入り湾岸線へと向かいます。
霧にかすむレインボーブリッジ!
まさに悪魔の348の登場には打って付けです。
左車線をゆっくりと走り葛西インターで降り環七に。
出来るだけ広い道路を通りようやく自宅に到着です。
ハラハラドキドキの50Kmの初ドライブが終了ました。
関連記事
-
-
フェラーリ 348ドキドキ初ツーリング。
フェラーリ 348が納車されて1週間、 そな間運転したのはおよそ5m。 車庫入れをし直しただけ。
-
-
フェラーリに導かれて!? その3
フェラーリオーナー様は聖人である。 いきなり道端で声をかけた見ず知らずの私のような下々の者を、恐れ多
-
-
フェラーリ348 ウインドーが上がらない!?
納車の時から気になっていましたが、 助手席のサイドウインドーが下がるのは下がるのですが、 上がらな
-
-
さようならバナナっ子モデスパ。
あちゃさん所有のバナナっ子モデスパに、ようやくご対面できました! と、云うのもつかの間今日がラスト
-
-
ネコちゃんもフェラーリ348が大好き!?
猛暑も影をひそめ、ずいぶんと過ごし易い陽気になりました。 ネコちゃんもフェラーリ様の上でくつろいで
-
-
フェラーリ 348修行ツーリングの帰路につきます。
フェラーリ 348でヨタヨタとようやく那須高原に到着しました。 行き付けの広島焼き屋さんで昼食をと
-
-
フェラーリ348でスカイツリーへ
スカイツリーが完成しました!! フェラーリ348と記念撮影です。 以前にスカイラインR32
-
-
2013年 大乗フェラーリミーティング開催!
今年も大乗フェラーリミーティングの開催が発表されました! 去年の大乗フェラーリミーティングはバリバ
-
-
フェラーリ 348の自動車保険が決定!
フェラーリ 348の自動車保険は一筋縄では行きません。 ファミリカーのステップワゴンの自動車保険は
-
-
桜はフェラーリ様に良く似合います。
春ですね~。 いつも通る桜並木の桜も満開になりました。 ちょっとフェラーリ様を引っ張り出し、
- PREV
- フェラーリ 348で帰れるのか!?
- NEXT
- フェラーリ 348 車庫入れにてこずります。