GPZ900R Ninja 動くのか!?これ!
公開日:
:
最終更新日:2022/08/21
GPZ900R Ninjaライフ
あっという間に時は過ぎ
GPZ900Rに最後に乗ってから
もう3ヶ月も経ってしまった。
ボディカーバーを取ってみる。
うわああ!埃だらけ。
バッテリーをつないでキーを回す。
チェックランプすらつかない!
これはマジやばいかも。
恒例になりつつあるバッテリーチャージャの登場。
レベルゲージの針はピクリとも動かない。
う~ん、今日一日充電してダメなら諦めよう。
とりあえずバッテリーを探しておこう。
古河電池 FB 高始動形バッテリー FB14L-A2
やっぱり国産が一番信頼できる!
しかし値段が・・・。
このあいだ、Let’sⅡでつかた台湾製バッテリーはどうだろう?
値段の割に長持ちしている。
ココは一発、勝負してみるか!?
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
GPZ900R Ninja チェーンがガタッサビ!
ホント今年はGPZ900R Ninja に乗れなかった。 5月に沼津に行ったきり。 3月の大
-
-
GPZ900R 「おくりびと」の街へツーリング 前編
去年のツーリングのレポートです。 午前6時に自宅を出発。 目的地は山形県の酒田に映画「おくりびと」
-
-
GPZ900R Ninja 集合管は音かスタイルか?
GPZ900R Ninja A6 ノーマルでも当時は充分速かった。 GPZ900R、さすがリ
-
-
GPZ900R Ninja シートもボロボロです。
GPZ900R Ninja A6 新車で下ろしてから今年で22年目。 GPZ900Rはカウル
-
-
Kawasaki GPZ900R Ninjaを買ふといふこと。
kawasaki GPZ900R Ninja 漫画「キリン」の中で見たkawasaki
-
-
GPZ900R リアタイア交換する?
そうあれは震災前の話。 ちょっと小銭が入ったので、 そろそろGPZ900Rのメンテナンスでも。
-
-
GPZ900R Ninja 車検整備の基本は洗車です。
GPZ900R Ninjaの車検整備の手始めに洗車をしてみます。 埃まみれなので、とりあ
-
-
GPZ900R Ninjaの洗車です。
季節も良くなってきました。 そろそろGPZ900Rを引っ張り出して出かけてみましょう。 もう半
-
-
GPZ900Rのエンジン絶好調!?
GPZ900Rに洗車を終え、ガソリンを千円分入れて軽く走らせます。 せっかくなので東京ゲートブリ
-
-
GPZ900R Ninjaで温泉に行こう!?
うおおお~! 気が付いたら世の中、すっかりお盆休みじゃないですか!? 道楽おやじは仕事で、休みの予