フェラーリオーナーミーティングに初参加です。その3
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
フェラーリ348 日記, フェラーリ348ライフ
曇天の中、気持ちよくフォフォフォ〜〜〜ンと首都高湾岸線を駆け抜けます。
大黒パーキングなんてもう10年ぶりくらいなので、行きかたもうる覚えです。
ツバサ橋を渡りベイブリッジが見えてきました。
大黒パーキングの看板に従って、なんとか大黒パーキングに到着します。
そこには3台のフェラーリ348がすでに到着していました。
noriさんの赤の348ts、やっぱりフェラーリは赤です。次のフェラーリは絶対赤にします。
アルトさんの黄色のts、94年の最終モデルでこだわりの1台です。
afroさんの黄色スパイダー、マジカッコイイです。
ラテンのノリで最高です。
お集まりのみなさんと時間も忘れて、楽しく歓談します。
お昼ごろ、そろそろ雨が心配になり解散します。
また次回お会いできることを楽しみに後ろ髪を引かれる思いで帰路につきます。
関連記事
-
-
フェラーリ様もそろそろオイル交換を。
DSC_0714.JPG[/caption] フェラーリ様も我が家にいらして早、1年。 本
-
-
フェラーリ 348の自動車保険が決定!
フェラーリ 348の自動車保険は一筋縄では行きません。 ファミリカーのステップワゴンの自動車保険は
-
-
フェラーリに導かれて!? その5
御神体のフェラーリ 348に乗車させていただき、 強烈な加速と脳みそも蕩けるF1サウンドに 悟り
-
-
フェラーリの素晴らしさを広めるためには?
また、フェラーリ様が事件になってしまいましたね・・・。 困ったものです。 まあ、さすが458
-
-
フェラーリ348はやっぱり普通?
先日、友人が来たのでフェラーリ348様に乗せてあげました。 ボディカバーを外し現れたフェラーリ
-
-
フェラーリ 348で帰れるのか!?
フェラーリ 348の初ドライブも無事終了し、 コーナーストーンズに戻ります。 コーナーストーンズで
-
-
ミハエル様、ありがとうございました!(涙)
ミハエル様が今期限りでF1を引退することを発表になりました。 この復活してからの3年間、毎年鈴鹿で
-
-
フェラーリ 348ウインカーバルブ交換完了!
フェラーリ 348のウインカーバルブ、12V 23Wを取り付け元に戻します。 ウインカーレンズの裏
-
-
フェラーリ 348のウインカーレンズを取り出せ!
フェラーリ 348のウインカーレンズはボルト2本で止まっているようです。 さあ!いよいよフェラーリ
-
-
フェラーリ 348には除湿剤が似合います。
フェラーリ 348が来てから、 何故か毎日のように雨が降ります。 ボディカバーをかぶせてあると云っ