R32 GT-Rで鮎釣りへ。ダイワ アバンサーVは・・・。
ゴルフを堪能した後、今日は那須高原に宿泊します。
夜は仲間とBBQです。
グダグダと深夜1時ごろまで飲んで騒ぎます。
翌朝、道楽おやじは一人別行動で
もう一つの趣味の鮎釣りに行こうと
午前6時に起床します。
・・・・、雨です。
前日はドピーカンで黒羽の町裏辺りを覗いていましたが
この処の晴天続きで渇水気味。
しかし雨の中で釣りするのはと躊躇います。
とりあえず支度をして寒井の簗の辺りで待機します。
雨は一向にやむ気配すらありません。
9時ごろまでGT-Rの中で居眠りをしながら待ちましたが、
雨は止まず、今日は撤退です。
今回もダイワ アバンサーVは出番なしです。
あ~っ!速くダイワ アバンサーVを使いたい!!
去年、ダイワの鮎釣り講習でこの竿を使ってみた。
イイ!
すごくイイ!!
重さも気にならず一日使える重さ。
竿も硬すぎず柔らかすぎず、オトリの操作性もイイ!
この竿さえあれば俺は無敵だ!
残念!次の機会に。
悔し涙を流しながら焼き鮎をお土産に買って帰ります。
関連記事
-
-
荒川の鮭釣り、来ました!ビッグフィッシュの予感!
午前6時、荒川の鮭釣りの受付を済ませ注意事項の説明を受けます。昨日、釣れたポイントと釣果を聞きま
-
-
荒川で鮭釣りは車中泊です。
もしかして鮭が釣れた時ように、村上の市内にあるホームセンターで発泡スチロールを確認します。さすが
-
-
若洲海浜公園を見てきました。
バイクでふらりと出かけてみました。 とりあえずゲートブリッジを見てみましょう。 ついでに若洲海
-
-
ワカサギ釣りの準備です。
今年もワカサギの季節になりました。去年、12月にワカサギ釣りに行った時は、大爆釣で284匹が釣れ
-
-
2013年 ワラサ爆釣!
午前中に一本ワラサを釣り上げ、お土産はできたのでもう余裕ですができればもう一本欲しいところです。
-
-
ヤリイカ釣り、やっぱり行けば良かった。
今日、ヤリイカ釣りに行った人から当日の釣果を聞きました。 5〜10パイの釣果だったそうです。
-
-
江戸川のハゼ釣りまだでしょうか?
天気が良かったので原付で江戸川に行ってみました。 そういえばそろそろハゼ釣りの季節じゃ無いでしょ
-
-
東京湾の釣り収めタチウオ・アジ釣りは。
今年の釣り収めに東京湾でタチウオとアジのリレー船に乗ってみました。 午前5時30分、空は晴天で
-
-
高滝湖でワカサギ釣り、今年は渋すぎです。
高滝湖にワカサギ釣りへ。 去年、232匹と大爆釣したイメージで勇んで高滝湖に乗り込みます。
-
-
明日はタチウオとアジのリレーです。
明日は今年の釣り収めです。初めビシアジでも行こうかと思いましたが、いろいろ調べてみると近所の船宿