*

GPZ900Rのバッテリーは激安です!?

公開日: : 最終更新日:2022/08/21 GPZ900R Ninjaライフ

今年の春先、GPZ900R Ninjaのバッテリーが逝去しました。

何度もあげてしまったため、いくら充電しても直ぐに放電してしまうようになりました。

ケチで貧乏な道楽おやじは激安で信頼できるバッテリーを探します。

そこで見つけたのが、並行輸入物のバッテリーです。

YUASAバッテリーが台湾で作ったものでメーカーの保証はありませんが、物はしっかりしているはずです。

台湾製なら大丈夫なはずです。

以前購入した中国製バッテリーは3カ月で昇天してしました。

まあ、とりあえずはチャレンジです!

さあ、台湾製バッテリーの真価は如何!?








関連記事

GPZ900R Ninja そろそろ車検です。

GPZ900R Ninjaの車検がそろそろ近づいて来ました。 別に気になるところは無いのですが、

記事を読む

GPZ900R Ninja チェーンがガタッサビ!

ホント今年はGPZ900R Ninja に乗れなかった。 5月に沼津に行ったきり。 3月の大

記事を読む

GPZ900R Ninja 車検整備の基本は洗車です。

GPZ900R Ninjaの車検整備の手始めに洗車をしてみます。 埃まみれなので、とりあ

記事を読む

GPZ900R Ninja キャブレターセッティング地獄。

カワサキ 忍者 GPZ900R 集合管に変えてからイマイチ調子が良くない。 6.000回転くら

記事を読む

GPZ900R 「おくりびと」の街へツーリング 前編

去年のツーリングのレポートです。 午前6時に自宅を出発。 目的地は山形県の酒田に映画「おくりびと」

記事を読む

GPZ900R Ninja 眠りから覚める!?

GPZ900R Ninja もう半年も動かしてない。 バッテリーを充電し神様にお祈りしながらセ

記事を読む

GPZ900R NinjaにETC装着!! 準備編

あ~っ! とうとうETCの1.000円割引終わっちゃいましたねぇ。 せっかくGPZ900RにETC

記事を読む

GPZ900R Ninja 動くのか!?これ!

あっという間に時は過ぎ GPZ900Rに最後に乗ってから もう3ヶ月も経ってしまった。 ボディカーバ

記事を読む

GPZ900R Ninja フロントフォーク交換 その4

GPZ900Rのパーツがそろったところで、さあ、いよいよ交換作業に入ります。 まず、エンジン下

記事を読む

GPZ900R Ninja シートもボロボロです。

GPZ900R Ninja A6 新車で下ろしてから今年で22年目。 GPZ900Rはカウル

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




GPZ900R Ninjaのユーザー車検なんて簡単簡単!

基本的に道楽おやじはケチで貧乏なので、車検は当然ユーザー車検

GPZ900R Ninja 車検整備の基本は洗車です。

GPZ900R Ninjaの車検整備の手始めに洗車をしてみま

GPZ900Rのバッテリーは激安です!?

今年の春先、GPZ900R Ninjaのバッテリーが逝去しました。

GPZ900R Ninja そろそろ車検です。

GPZ900R Ninjaの車検がそろそろ近づいて来ました。 別に

GPZ900Rのエンジン絶好調!?

GPZ900Rに洗車を終え、ガソリンを千円分入れて軽く走らせます。

→もっと見る

  • カテゴリー




PAGE TOP ↑