GPZ900Rのバッテリーは激安です!?
公開日:
:
最終更新日:2022/08/21
GPZ900R Ninjaライフ
今年の春先、GPZ900R Ninjaのバッテリーが逝去しました。
何度もあげてしまったため、いくら充電しても直ぐに放電してしまうようになりました。
ケチで貧乏な道楽おやじは激安で信頼できるバッテリーを探します。
そこで見つけたのが、並行輸入物のバッテリーです。
YUASAバッテリーが台湾で作ったものでメーカーの保証はありませんが、物はしっかりしているはずです。
台湾製なら大丈夫なはずです。
以前購入した中国製バッテリーは3カ月で昇天してしました。
まあ、とりあえずはチャレンジです!
さあ、台湾製バッテリーの真価は如何!?
関連記事
-
-
GPZ900R リアタイア交換する?
そうあれは震災前の話。 ちょっと小銭が入ったので、 そろそろGPZ900Rのメンテナンスでも。
-
-
GPZ900Rのエンジンはかかるのか!?
GPZ900Rの洗車も終わり、水滴を拭き取ります。 さあ、エンジンをかけてみましょう。 最後に
-
-
GPZ900R NinjaにETC装着!! 準備編
あ~っ! とうとうETCの1.000円割引終わっちゃいましたねぇ。 せっかくGPZ900RにETC
-
-
GPZ900R Ninja 刺身定食ツーリング。
自粛ムードもようやく和らいできたのでGPZ900R NInja を走らせてみようかな。 ちょっ
-
-
GPZ900R Ninja 動くのか!?これ!
あっという間に時は過ぎ GPZ900Rに最後に乗ってから もう3ヶ月も経ってしまった。 ボディカーバ
-
-
GPZ900R Ninjaフロントフォーク交換!その1
10年ほど前、GPZ900R A6純正フロントフォーク 38パイのスプリングを WPの強化スプリン
-
-
GPZ900R Ninjaで温泉に行こう!?
うおおお~! 気が付いたら世の中、すっかりお盆休みじゃないですか!? 道楽おやじは仕事で、休みの予
-
-
GPZ900R Ninjaフロントフォーク交換!その3
GPZ900R Ninja A6の38パイ、フロントフォークをGPZ900R A8用の41パイ、
-
-
GPZ900R Ninja 車検整備の基本は洗車です。
GPZ900R Ninjaの車検整備の手始めに洗車をしてみます。 埃まみれなので、とりあ
-
-
GPZ900R 「おくりびと」の街へツーリング 前編
去年のツーリングのレポートです。 午前6時に自宅を出発。 目的地は山形県の酒田に映画「おくりびと」