フェラーリ 348に落ち葉は大敵です。
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
フェラーリ348 日記, フェラーリ348ライフ
紅葉にたたずむフェラーリ 348、絵になります。
しかし、注意してよく見ると・・・。
エンジンフードのフィンと金網の間に落ち葉が挟まっています。
まあ、走れば飛んでいくだろうと思います。
隅の方は隙間が空いていて落ち葉がエンジンルームに入りこんでいます。
これはいけない!とボディに付いた落ち葉を一つづつ取り除きます。
取り始めるとサイドフィンの中やフロント トランクの間に、あるわあるわ。
風情など何処かに吹き飛び、真剣に落ち葉拾いです。
関連記事
-
-
フェラーリは以外に目立つ!?
フェラーリ348様は青空駐車にボディカバーと云う仕様です。 しかし、ボディカバーを掛けてしまえば何
-
-
フェラーリに導かれて!?
フェラーリは神である。 宗教であり、信仰である。 10年ほど前、この本を読んでからフェラーリを神と崇
-
-
フェラーリオーナークラブに入りました。
フェラーリ様を購入して以来、クラブに入るのは憧れでした。 しかし道楽おやじはどう見ても庶民、ど
-
-
2013 大乗フェラーリミーティングに出発!
2013年10月27日、今日は年に一度の大イベント、大乗フェラーリミーティングです。 今年で3回目
-
-
フェラーリ 348生活 2ヶ月目。
フェラーリ 348様を我が家にお迎えしてから2ヶ月が過ぎました。 その間に乗った回数は3回、走行距
-
-
フェラーリ 348のウインカーレンズを取り出せ!
フェラーリ 348のウインカーレンズはボルト2本で止まっているようです。 さあ!いよいよフェラーリ
-
-
フェラーリ 348のウインカーバルブを探します。
見事、フェラーリ 348のウインカーレンズをバラシ、 ウインカーバルブを取り出すことに成功しました
-
-
フェラーリオーナーミーティングに初参加です。その3
曇天の中、気持ちよくフォフォフォ〜〜〜ンと首都高湾岸線を駆け抜けます。 大黒パーキングなん
-
-
出撃準備完了!その2
フェラーリツーリングにむけて出撃準備です。 水洗いをして間近にフェラーリ様を眺め、一人スーパーカー
-
-
フェラーリ様もそろそろオイル交換を。
DSC_0714.JPG[/caption] フェラーリ様も我が家にいらして早、1年。 本
- PREV
- フェラーリ 348のプラスチック部品には注意です。
- NEXT
- フェラーリは以外に目立つ!?