ヤリイカ釣りはどうでしょう?
公開日:
:
釣りライフ
知り合いにヤリイカ釣りに誘われました。
釣り場は勝浦沖です。
道楽おやじはこれまで東京湾の内海でしか釣り船に乗ったことがありません。
外海の波の高さに耐えられるのか?
天気もイマイチだし…。
とビビってお断りてしまいました。
しかし気になってヤリイカを調べてみます。
ヤリイカのシーズンは末期でカタは良いようです。
30cmオーバーのパラソルクラスが出ているようです。
刺身で食べるヤリイカの身の甘さを思い出し、やっぱり断らなければ良かったと後悔します。
関連記事
-
-
荒川へ鮭釣りの準備です。
さあ、いよいよ新潟県の荒川に鮭釣りの日が近づいてきました。道具の準備をします。竿はこの間ネットで
-
-
2013年 荒川の鮭釣りはもうじきです。
今年も新潟県の荒川の鮭釣りの募集が開始されます。 去年はエジプト旅行に行ったために荒川の鮭釣り
-
-
R32 GT-Rで釣りーんぐ。
今日は仕事も休みで天気も良いのでR32 GT-Rで釣りにでも行こう~!午前6時に起床。木更津に向けR
-
-
伊豆大島に釣りに行ってみよう!
2013年の夏休みは伊豆大島旅行に決定しました。 伊豆大島と言えばそこに海がある以上、当然釣り
-
-
ワカサギ釣りの準備です。
今年もワカサギの季節になりました。去年、12月にワカサギ釣りに行った時は、大爆釣で284匹が釣れ
-
-
やっぱりタチウオは難しいです…。
さあ、今年の釣り納めのタチウオ釣りの開始です。 場所は剣崎沖、水深50m。 夏にはワラサ釣りのポイ
-
-
2012年 思川の鮎釣り解禁です!
栃木県の思川が5月20日に鮎釣りの解禁になりました。 例年なら5月15日の解禁ですが、今年は5月
-
-
若洲海浜公園を見てきました。
バイクでふらりと出かけてみました。 とりあえずゲートブリッジを見てみましょう。 ついでに若洲海
-
-
アナゴ釣りはいつにしよう?
今年もアナゴ釣りが始まったというのに、釣果のほうはあまりパッとしません。 道楽おやじはアナゴ釣り
- PREV
- 今年もアナゴはダメみたい?
- NEXT
- ヤリイカ釣り、やっぱり行けば良かった。