ヤリイカ釣りはどうでしょう?
公開日:
:
釣りライフ
知り合いにヤリイカ釣りに誘われました。
釣り場は勝浦沖です。
道楽おやじはこれまで東京湾の内海でしか釣り船に乗ったことがありません。
外海の波の高さに耐えられるのか?
天気もイマイチだし…。
とビビってお断りてしまいました。
しかし気になってヤリイカを調べてみます。
ヤリイカのシーズンは末期でカタは良いようです。
30cmオーバーのパラソルクラスが出ているようです。
刺身で食べるヤリイカの身の甘さを思い出し、やっぱり断らなければ良かったと後悔します。
関連記事
-
-
やっぱりタチウオは難しいです…。
さあ、今年の釣り納めのタチウオ釣りの開始です。 場所は剣崎沖、水深50m。 夏にはワラサ釣りのポイ
-
-
荒川で鮭釣りは車中泊です。
もしかして鮭が釣れた時ように、村上の市内にあるホームセンターで発泡スチロールを確認します。さすが
-
-
東京湾若洲海浜公園へ釣行です。
朝早く目が覚めたので近所の江戸川を散歩に行きました。 そこで河原の釣り人に大物が! それを見て
-
-
高滝湖でワカサギ釣り、今年は渋すぎです。
高滝湖にワカサギ釣りへ。 去年、232匹と大爆釣したイメージで勇んで高滝湖に乗り込みます。
-
-
2013年 荒川の鮭釣りはもうじきです。
今年も新潟県の荒川の鮭釣りの募集が開始されます。 去年はエジプト旅行に行ったために荒川の鮭釣り
-
-
明日はタチウオとアジのリレーです。
明日は今年の釣り収めです。初めビシアジでも行こうかと思いましたが、いろいろ調べてみると近所の船宿
-
-
東京湾LTアジ釣り!・・・撃沈!!
7月24日、台風もどっかにいなくなっていて絶好の釣り日和。今日はLTアジ釣りだ!!と勇んで船宿へ
-
-
2013年 東京湾のワラサ釣りの準備です。
先週あたりから東京湾でワラサが爆釣のようです。 例年ですと7月の終わりから8月のはじめにかけて
- PREV
- 今年もアナゴはダメみたい?
- NEXT
- ヤリイカ釣り、やっぱり行けば良かった。