ワカサギ釣りの準備です。
今年もワカサギの季節になりました。
去年、12月にワカサギ釣りに行った時は、
大爆釣で284匹が釣れました。
今年もそろそろ数も釣れているようなので、
明日にでも行ってみましょう。
道具を出してみます。
仕掛けも去年買ったのが残っているので、
とりあえず必要なモノはありませんが、
一応、上州屋に行って、予備の仕掛けと集魚板だけ買って来ましょう。
ようし!明日が楽しみだ!!
関連記事
-
-
ちょっと江戸川でシーバス釣りでも。
今年に入ってから足のケガでどこにも行けませんでした。 毎年冬の時期に行く東京湾のマコガレイ、高
-
-
江戸川のハゼ釣りまだでしょうか?
天気が良かったので原付で江戸川に行ってみました。 そういえばそろそろハゼ釣りの季節じゃ無いでしょ
-
-
やっぱりタチウオは難しいです…。
さあ、今年の釣り納めのタチウオ釣りの開始です。 場所は剣崎沖、水深50m。 夏にはワラサ釣りのポイ
-
-
伊豆大島の堤防釣りは撃沈です。
夕まずめを狙って釣りに出かけようと伊豆大島の釣具屋さんで、オキアミとコマセアミをゲットしましたが
-
-
荒川へ鮭釣りの準備です。
さあ、いよいよ新潟県の荒川に鮭釣りの日が近づいてきました。道具の準備をします。竿はこの間ネットで
-
-
荒川に鮭釣りへ出発!
さあ、いよいよ新潟県の荒川に鮭釣りへ出発です。午前7時に自宅を出て、関越道をひた走ります。遠くに
-
-
荒川で鮭釣りは我慢です。
一匹バラシてからまったくアタリがありません。サカナのモジリも無くなりました。我慢してひたすらキャ
-
-
アナゴ釣りはいつにしよう?
今年もアナゴ釣りが始まったというのに、釣果のほうはあまりパッとしません。 道楽おやじはアナゴ釣り
-
-
高滝湖でワカサギ釣り、今年は渋すぎです。
高滝湖にワカサギ釣りへ。 去年、232匹と大爆釣したイメージで勇んで高滝湖に乗り込みます。
-
-
ヤリイカ釣り、やっぱり行けば良かった。
今日、ヤリイカ釣りに行った人から当日の釣果を聞きました。 5〜10パイの釣果だったそうです。
- PREV
- 釣れました!荒川の鮭釣りです。
- NEXT
- 高滝湖でワカサギ釣りはまあまあか。