「 月別アーカイブ:2011年11月 」 一覧
フェラーリ 348にドアガードはどう?
2011/11/30 | フェラーリ348ライフ
駐車場が狭いのでフェラーリ 348のドアを開ける時に、 隣のステップワゴンに触ります。 ステップワゴンにはドアのエッジガードが付いているので、 フェラーリ様に当たっても凹まなければイイかくらいですが
荒川へ鮭釣りの準備です。
2011/11/29 | 釣りライフ
さあ、いよいよ新潟県の荒川に鮭釣りの日が近づいてきました。道具の準備をします。竿はこの間ネットで買ったシーバス用のロッド、9フィートのミディアムと、予備に普段使っているシーバス用のロッド、8フィート
フェラーリ 348には除湿剤が似合います。
2011/11/26 | フェラーリ348ライフ
フェラーリ 348が来てから、 何故か毎日のように雨が降ります。 ボディカバーをかぶせてあると云っても、 やはり雨はボディカバーを浸み透ります。 クローズドボディのtbでさえ雨漏りすると云う噂が・・
フェラーリ 348のエアコンはどうしたらいい?
2011/11/24 | フェラーリ348ライフ
フェラーリ修行ツーリングの時に気になったことは、 エアコンの使い方が良く解らない! 走り出して直ぐにエアコンを入れた時にはちゃんと動いていたようだった、 しばらくすると急に冷房になったり暖房になった
フェラーリ 348キダスペシャル炸裂!?
2011/11/23 | フェラーリ348ライフ
那須高原を出発し下道でダラダラと那珂川沿いを下り、 常磐道の岩間インターを目指します。 だいぶ運転にも慣れてきました。 ちょっとした峠道のコーナーでも余裕です。 フェラーリ 348は清水草一先生の説