今年も荒川で鮭釣りに挑戦だ!!
今年も新潟県の荒川の鮭釣りの申し込みが始まりました。
9月2日の時点でもうほとんどの土日は埋まってしまってます。
去年初めて荒川で鮭釣りに挑戦して見事一匹ゲット!
あの感動が忘れられず早速エントリーしました。
往復1.000km、高速の1.000円割引も無くなって懐は痛いですが
今年も荒川の鮭釣りに挑戦します!!
去年は在り合わせの道具でチャレンジしましたが今年は
道具をそろえて行きます!
ダイワ シーバスハンター 96M
大場所でのロングキャストに対応。
ロングキャストが要求される河口やサーフのゲームに最適。
足場の高い堤防や消波ブロックの釣りにも威力を発揮。
重めのミノーやバイブレーション、30g程度のジグを気持ち良くキャストでき、その長さは不意のランカーにも余裕をもって対峙できるアドバンテージをもたらす。
ダイワ レガリス 2500
デジギヤとそれを支えるメタルボディによる抜群の回転。
併せてメタルボディの剛性がハイパワー巻上げを実現。
浅溝タイプやWハンドルタイプなど充実のラインナップでルアー、ウキフカセなど多彩な釣りに対応できます。
デザインも鮮やかなレッドがちりばめられたオシャレなカラーリングです。
関連記事
-
-
荒川で鮭釣りは我慢です。
一匹バラシてからまったくアタリがありません。サカナのモジリも無くなりました。我慢してひたすらキャ
-
-
ちょっと江戸川でシーバス釣りでも。
今年に入ってから足のケガでどこにも行けませんでした。 毎年冬の時期に行く東京湾のマコガレイ、高
-
-
思川で鮎釣りはどうでしょう。
思川の鮎釣り解禁から随分と過ぎてしまいました。今年はなんやかんや忙しく、未だに鮎釣りに行けません。
-
-
ヤリイカ釣り、やっぱり行けば良かった。
今日、ヤリイカ釣りに行った人から当日の釣果を聞きました。 5〜10パイの釣果だったそうです。
-
-
東京湾の釣り収めタチウオ・アジ釣りは。
今年の釣り収めに東京湾でタチウオとアジのリレー船に乗ってみました。 午前5時30分、空は晴天で
-
-
若洲海浜公園を見てきました。
バイクでふらりと出かけてみました。 とりあえずゲートブリッジを見てみましょう。 ついでに若洲海
-
-
マルイカ釣りに誘われました。
今月末にマルイカ釣りのお誘いを受けました。 そろそろ弁慶サイズも顔を見せはじめているようです。
-
-
明日はタチウオとアジのリレーです。
明日は今年の釣り収めです。初めビシアジでも行こうかと思いましたが、いろいろ調べてみると近所の船宿
-
-
アナゴ釣りはいつにしよう?
今年もアナゴ釣りが始まったというのに、釣果のほうはあまりパッとしません。 道楽おやじはアナゴ釣り
- PREV
- やったあ!LTアジ釣り、大漁!!
- NEXT
- 荒川で鮭釣り間近!