*

釣れました!荒川の鮭釣りです。

公開日: : 釣りライフ, 鮭釣り

2011-11-28 15.16.29

急いで10番に戻り竿を振ります。

もう時間がありません。

あれこれルアーを取り替えます。

今回のスペシャル仕掛けジグヘッドにタコベイト、

そしてサンマの切り身仕掛けを試してみます。

来ました!

思った通りです。

鮭が走りドラグが出ます。

その瞬間!

またバラシです。

仕掛けを確認すると針が曲がっています。

どうやらシーバスのジグヘッドでは針が柔らかすぎて、

硬い鮭の口には掛らないようです。

もう時間は午後3時になります。

もうダメです。

と、諦めた瞬間!

竿がしなります。

今度はちゃんと掛ったようです。

鮭は下流に向かって走ります。

ドラグを出しながら下流に走ります。

ころ合いを見て鮭を岸に引き寄せます。

やりました!

鮭です。

残念ながらメスです。

写真撮影をして川に縛って置いてきます。

良かった!

最後の最後に1匹釣れました。

大満足です!








関連記事

no image

東京湾でLTアジ

4月30日、素晴らしく良い天気。 風一つない絶好の釣り日和。 これは今日はイケるかも知れない。

記事を読む

no image

やったあ!LTアジ釣り、大漁!!

午前5時、起床。雲は少しあるが風も無くまずまずの天気。今日はLTアジを狙って葛西橋の荒川屋さんの

記事を読む

no image

2013年のワラサ釣りの船宿は米元丸に決定です。

2013年の夏の終わりの釣りは、毎年恒例のワラサ釣りです。 さて、今年はどこの船に乗ってみまし

記事を読む

no image

若洲海浜公園を見てきました。

バイクでふらりと出かけてみました。 とりあえずゲートブリッジを見てみましょう。 ついでに若洲海

記事を読む

no image

2013年 ワラサ爆釣!

午前中に一本ワラサを釣り上げ、お土産はできたのでもう余裕ですができればもう一本欲しいところです。

記事を読む

no image

高滝湖でワカサギ釣りはまあまあか。

今日の高滝湖でのワカサギ釣りは子供を連れての釣りなので、朝6時、ゆっくりの出発です。 途中コンビ

記事を読む

no image

思川で鮎釣りはどうでしょう。

思川の鮎釣り解禁から随分と過ぎてしまいました。今年はなんやかんや忙しく、未だに鮎釣りに行けません。

記事を読む

no image

荒川に鮭釣りへ出発!

さあ、いよいよ新潟県の荒川に鮭釣りへ出発です。午前7時に自宅を出て、関越道をひた走ります。遠くに

記事を読む

no image

ワカサギ釣りの準備です。

今年もワカサギの季節になりました。去年、12月にワカサギ釣りに行った時は、大爆釣で284匹が釣れ

記事を読む

no image

荒川で鮭釣り間近!

あ~~~~!気が付けば荒川の鮭釣りの日まで、もう、一週間!!そろそろ準備しなくっちゃ!去年使った

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




no image
2013年 ワラサ爆釣!

午前中に一本ワラサを釣り上げ、お土産はできたのでもう余裕ですができ

no image
ワラサ釣りに出発!

午前5時、朝焼けの中を金沢八景に向けて首都高をひた走ります。 風

no image
2013年のワラサ釣りの船宿は米元丸に決定です。

2013年の夏の終わりの釣りは、毎年恒例のワラサ釣りです。 さて

no image
2013年 東京湾のワラサ釣りの準備です。

先週あたりから東京湾でワラサが爆釣のようです。 例年ですと7月の

no image
2013年 荒川の鮭釣りはもうじきです。

今年も新潟県の荒川の鮭釣りの募集が開始されます。 去年はエジプト

→もっと見る

PAGE TOP ↑