ヤマハ セロー225Wの空気圧は?
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
ヤマハ セロー225Wライフ
ヤマハ セロー225Wの復活整備です。
タイヤの空気圧もここ何年も見ていません。
エアゲージをさしてみます。
!!
0,3しか入っていません。
この前はいつ空気圧をチェックしたかもわかりませんが、いくらなんでも低すぎです。
フロントフェンダーに書いてある規定値はフロント1,25、
リア1,5 です。
メタボな道楽おやじは体重が重いと言う理由だけで無く、高速も走るのでフロント1,5、リア1,75 にします。
関連記事
-
セロー225Wで葛西臨海公園へ行ってみました。
セロー225Wで葛西のホームセンターへ行ったついでに、時間もあることだしちょっと葛西臨海公園へでも
-
セロー225Wでスカイツリーに行ってみました。
スカイツリー、オープンの日はあいにくの雨。 しかし翌日はドピーカン! セロー225Wに跨がりち
-
セロー225WでTDLへ。
梅雨入り前の晴天の日、ちょっとセロー225Wで近所をウロウロ。 別に行くところもないのですが、と
-
セロー225Wでついでに東京ゲートブリッジへ。
スカイツリーに行ったついでにに東京ゲートブリッジに寄ってみましょう。 晴天の東京ゲートブリッジは
-
ヤマハ セロー225Wのオイル交換をします。
セロー225Wのエンジンをかけ、近所を一回りします。 走る、止まる、曲がると全体にスムーズに走り
-
セロー225WのETCの設置場所が決定!
セロー225WにETCを付けようと思いましたが、セロー225Wには小物入れがない! そこでいろい
-
やっぱりセローは225に限ります!?
道楽おやじのこれまでに乗ったバイクは20台以上。 今ではもう、思い出させないバイクもあります。
-
道楽おやじのセロー225Wは97年式です。
道楽おやじのセロー225Wのご紹介です。 ヤマハ セロー225W 97年式 4JG1 カラー
-
セロー225WにETCをつけましょう。
セロー225WにもETCは必需品です。 しかしバイク用のETCは値段が高い! そこでいつもの裏
-
セロー225Wで亀戸天神を覗いてみます。
セロー225Wでスカイツリーに来たついでに亀戸天神を覗いてみます。 そういえばこのあいだテレビで
- PREV
- アナゴ釣りはいつにしよう?
- NEXT
- ホンダDioにフロントバスケット取付です。