「 月別アーカイブ:2012年04月 」 一覧
ゴールデンウイークは管理釣り場でトラウトを狙います。
2012/04/28 | 道楽おやじ徒然草
ゴールデンウィークに釣りに行きたいけど東京湾の船宿はどこも結構な混みようです。 仕方がないので地方のできるだけ人のこなそうな(失礼!)管理釣り場でマス釣りでもしてみます。 といってもトラウトは素人な
東京湾LTアジはう~~~ん。
2012/04/27 | 道楽おやじ徒然草
4月15日、東京湾でLTアジに行ってみました。 天気は上々、風も穏やか。 だだ前日の雨と長潮が気になります。 ツバサ橋の奥、水深20mあたりで釣り開始。 しかしアジの反応は無く釣れるの
フェラーリ様に乗る前には。
2012/04/23 | フェラーリ348ライフ
フェラーリ様に乗る前には、お祈りと洗車は欠かせません。 どうか壊れませんように! どうか途中で止まりませんように!と強く念じます。 そのお陰か今のところ絶好調で壊れる気配はありませんが、 フ
フェラーリオーナークラブに入りました。
2012/04/21 | フェラーリ348ライフ
フェラーリ様を購入して以来、クラブに入るのは憧れでした。 しかし道楽おやじはどう見ても庶民、どちらかといえば貧民に近い。 きっとフェラーリのオーナー様方はセレブな方たちなんだろうと勝手に想像して、
GPZ900Rのバッテリーに台湾製はどうだ!?
2012/04/21 | 道楽おやじ徒然草
暖かくなってきました。 バイクの季節ですね。 家のGPZ900R Ninjaも、もう半年も動かしていません。 そろそろメンテナンスして乗り出しましょうか。 まずはバッテリーを交換しなくては。 前回、