「 月別アーカイブ:2011年05月 」 一覧
スズキ レッツⅡ 貰って来ました。
2011/05/31 | スズキ レッツⅡ
弟の所に乗らないスクーターがあるらしいので見に行きました。 走行距離は6.800km程度。 外装もまあまあで年式も新しそう。 とりあえず貰って来ることに。 家で現状を見てみます。 まず鍵がメインのキ
R32 GT-R ナンバー所得へ出発!
2011/05/30 | スカイラインR32GT-Rライフ
2007年4月5日昨日の内にGT-Rの車検に必要な登録書類、前のオーナーの譲渡証明書、委任状、車庫証明、自賠責、印鑑証明、仮ナンバーを揃えておきます。午前7時、GT-Rは車検場に向け出発します。 車
GPZ900R Ninja シートもボロボロです。
2011/05/29 | GPZ900R Ninjaライフ
GPZ900R Ninja A6新車で下ろしてから今年で22年目。GPZ900Rはカウルもあっちこっちひび割れだらけシートも穴が・・・。ホントはあまり気にならなかったが、しみじみ見るとかなりボロイ。ネ
自動車番組、トップギアって知ってる?
2011/05/28 | 道楽おやじ徒然草
3月の大震災の頃。 どのチャンネルを回しても津波の映像ばかり。 だんだんと気が滅入っていく。 会社の後輩にとって貰った「マクロスF」も全部見ちゃったし・・・。 テレビのチャンネルを「ガチャガチャ」と回
GT-R 車検の準備をします。
2011/05/27 | スカイラインR32GT-Rライフ
2007年3月30日、GT-Rは検切れの為車検とナンバー取得の用意をします。まずは車庫証明を取ります。近所の自動車屋さんに書類を貰い自宅で記入します。記入を終えた書類を管轄の警察署に持って行きます。現