「 月別アーカイブ:2012年03月 」 一覧
ガレージ住宅建築のながれは。
2012/03/31 | 道楽おやじ徒然草
昔の資料を整理していたらガレージ住宅を建設した時の、 不動産屋さんが書いてくれたメモが出てきました。 平成10年2月20日 契約 平成10年3月14日 地鎮祭 平成10年3月16日~ 基礎工事
道楽おやじはスマホが欲しい!!
2012/03/29 | 道楽おやじ徒然草
道楽おやじはいまだに携帯電話です。 周りの人が次々にスマホ取り替えていきます。 なんでも形から入る道楽おやじはスマホが欲しくて仕方ありません。 しかしもう少し待てば機種代が安くなったり、 通信料が安く
フェラーリ348はやっぱり普通?
2012/03/29 | フェラーリ348
先日、友人が来たのでフェラーリ348様に乗せてあげました。 ボディカバーを外し現れたフェラーリ348様を前に友人は興奮気味です。 当然のことでしょう。 フェラーリ様をこんな間近に拝謁することなど、今
今週末はBBQ!ヘキサタープが欲しい!!
2012/03/28 | 道楽おやじ徒然草
今週末はBBQでもしようかと思っています。 今話題の東京ゲートブリッジを眺めながらなんてカッコいいので、 若洲海浜公園なんてどうでしょう。 BBQの道具は一通りそろってはいるのですが一つ試案中のものが
ガレージ住宅の予算は総支払額がポイントです。
2012/03/25 | ガレージライフ
10年ほど前、スーパーカーのためにガレージ住宅を作りましたが、 当時は何もわからず言われたままに支払ってしまいましたが、 先日、資料を見直してみてビックリ!! 不動産屋さんに仲介手数料を135万円も払
やっぱりスーパーカーにはガレージでしょう!?
2012/03/21 | ガレージライフ
そのガレージ気に付いたのは3か月前。 仕事の通り道にある大きいお屋敷の大きいシャッターのガレージは、 以前から知ってはいたが別に気にも留めていなかった。 しかし見つけてしまいました。 ガレージ横のスリ
ガレージ住宅の間取りは?
2012/03/18 | ガレージライフ
今からおよそ10年前、ほぼ理想のガレージ建設用地を見つけました。 しかし、その土地は建築条件付きでいわゆる売り建て住宅でした。 工法は在来木造軸組みで、周りの住宅との調和を取る為、 外壁や屋根材などあ
フェラーリの素晴らしさを広めるためには?
2012/03/11 | フェラーリ348
また、フェラーリ様が事件になってしまいましたね・・・。 困ったものです。 まあ、さすが458様。 スピードを出してくなる気持ちは分からなくもありませんが。 348であのような運転をするとミッションを
ガレージ用地が見つからない!?
2012/03/10 | ガレージライフ
道楽おやじが初めてガレージ付き住宅を建てたのは、今から10年以上前の話です。 ガレージ付き住宅の構造体は軽量鉄骨がイイと云うことになり、 軽量鉄骨住宅の中でも割かし安価だった、セキスイハイムで仮契約で
フェラーリ348は満タンで何キロ走る!?
2012/03/10 | フェラーリ348
フェラーリ348様のガソリンタンク一体何リッター入るのでしょう? ネットで調べてみましたが、これが諸説あるようで75リッターという説と80リッターだという説があるようです。 何れにしろ満タン給油で1