今年の釣り納め第2弾、ビシアジです。
公開日:
:
最終更新日:2022/08/20
釣りライフ
なんとかお土産にタチウオをゲットし続いてはリレーのアジ釣りです。
タチウオのポイントの剣崎沖から更に南下し、もうほとんど東京湾の外側です。
しかも水深80m!こんな深場でアジなんかやったことない!!
アジは棚を釣れという言葉があるように棚取りが重要です。
80mの深場で正確に棚なんか取れる訳がありません。
がしかし、結構いい加減な棚取でも食ってきます!
しかも型がイイ!!
30cm揃いが次々に上がります。
刺身でもOK、天婦羅、フライにしても美味そうです。
ああ!今日の晩ごはんが楽しみです。
関連記事
-
-
明日はタチウオとアジのリレーです。
明日は今年の釣り収めです。初めビシアジでも行こうかと思いましたが、いろいろ調べてみると近所の船宿から
-
-
東京湾LTアジ釣り!・・・撃沈!!
7月24日、台風もどっかにいなくなっていて絶好の釣り日和。今日はLTアジ釣りだ!!と勇んで船宿へ
-
-
鮎釣りは梅雨明け後でしょうか?
梅雨入り前には一度鮎釣りに行きたかったのでが、何故か忙しくて時間が取れません。 雨で川が増水する
-
-
R32 GT-Rで釣りーんぐ。
今日は仕事も休みで天気も良いのでR32 GT-Rで釣りにでも行こう~!午前6時に起床。木更津に向けR
-
-
思川で鮎釣りはどうでしょう。
思川の鮎釣り解禁から随分と過ぎてしまいました。今年はなんやかんや忙しく、未だに鮎釣りに行けません。
-
-
今日はハゼ釣りに出撃です!?
今日の午後に雨が上がったら、近所の江戸川にハゼ釣りに行ってみようかと思っています。 このところ気
-
-
R32 GT-Rで那珂川へ鮎釣り。ダイワ アバンサーVは最高だ!!
ようやく時間が取れた。今日こそは鮎釣りに行くぞ!と午前五時起床。目的地はとりあえず那珂川。寒井の
-
-
今年の穴子は諦めました。
ウ〜〜〜ン、どうもダメですね。 今年も去年同様、東京湾の穴子釣りパッとしませんね。 船中10本
-
-
今年も荒川で鮭釣りに挑戦だ!!
今年も新潟県の荒川の鮭釣りの申し込みが始まりました。9月2日の時点でもうほとんどの土日は埋まってしま
- PREV
- やっぱりタチウオは難しいです…。
- NEXT
- フェラーリ 348様と年越しです。