*

ガレージ住宅の大工工事は先ずは屋根から

公開日: : 最終更新日:2022/08/20 ガレージライフ

ガレージ住宅の上棟も終わり、柱の立ちを見て先ずは屋根を決めます。

棟から桁に垂木を流し、野路板を張っていきます。

野路板とは屋根の下地材で、野路板を釘でうち固めることによって、柱が動かなくなります。

野路板の上にルーフィングを張れば屋根の大工工事は終了です。




関連記事

no image

ガレージ住宅の建前の準備です。

上棟の前日、建て前の時に職人さんと近所に渡す仕出しの仕込みをします。 料理が趣味の道楽おやじはただ

記事を読む

no image

ガレージ住宅の間取りは?

今からおよそ10年前、ほぼ理想のガレージ建設用地を見つけました。 しかし、その土地は建築条件付きでい

記事を読む

no image

ガレージ住宅に最適の建築は?

広々としたガレージ、憧れますよね。 そんなガレージを作る為に住宅について研究しました。 ガレージ

記事を読む

no image

激安ガレージは男の夢だ!?

今から10年ほど前、ちょっと小銭が余っていた頃。 クルマもバイクの乗ってなんぼ! 速く走るか

記事を読む

no image

ガレージ付き住宅を建てましょう。

スーパーカーを買う為にはガレージが必要です。 道楽おやじも10年ほど前、どうせガレージを作るな

記事を読む

no image

ガレージ用地が見つからない!?

道楽おやじが初めてガレージ付き住宅を建てたのは、今から10年以上前の話です。 ガレージ付き住宅の構造

記事を読む

no image

やっぱりスーパーカーにはガレージでしょう!?

そのガレージ気に付いたのは3か月前。 仕事の通り道にある大きいお屋敷の大きいシャッターのガレージは、

記事を読む

no image

ちょっと柴又までサイクリング。

近頃、年のせいか朝目が覚めるのがどうも早い。午前4時過ぎには目が覚め、ベッドの上でテレビを見ながらゴ

記事を読む

no image

ガレージ住宅の屋根材は?

スーパーカーのガレージ住宅は輸入住宅が似合います。 当然、屋根材も西洋瓦です。 しかしこの西洋瓦

記事を読む

no image

ガレージ住宅に基礎は重要です。その2

前回、基礎工事のポイントをお伝えしましたが、 書き忘れた部分があったので追記します。 ガレージ住

記事を読む







NB8C マツダロードスターで初夏の会津磐梯ツーリング

このところ行事続きでゆっくりする暇がなかったので、6月の終わりの平

2017年は帝釈天にフェラーリ自転車で初詣です。

2017年の幕開け、元旦の東京は嘘みたいに暖かいです。 こんな穏や

NB8C マツダロードスターのオイル交換をしなくちゃー!

NB8C マツダロードスターの購入して直ぐの時に、車両状態のチェッ

NB8C マツダ ロードスターで雪道はやっぱり怖いー

3月にもなれば大して雪も降らないだろうと高を括って、NB8C マツ

NB8C マツダロードスターで温泉ツーリング

まごまごしているうちに、NB8C マツダロードスター スタッドレス

→もっと見る

PAGE TOP ↑